JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2013年移動運用(その4)

2013年03月20日 | アンテナ

2013/03/20 アンテナ調整を兼ねて千葉県勝浦市に移動に行きました。
しかしながらアンテナの調子がおかしい。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんm(._.)m

20130320_2

その後、チューナーを使い何とかQRV。リアルタイム情報にアップしていただいたお陰か沢山のコールがいただけました。TSGさんはじめ皆さんありがとうございます。

もうひとつの目的はH40をGetすることです。

28MHzで午前中は弱い信号でした。午後からは強くなりましたが、パイルもすごい。

結局出来ませんでした。

20130320_1

T2はなんとか出来ました。

風が強くなってきたので撤収。

道中何箇所か桜がほころび始めていましたが、

ここの桜はまだまだでした。

20130320_3


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (JL1EEI)
2013-03-21 05:25:26
コメントありがとうございます。

T2も最初すごいパイルでした。最近はQRVが少ないのでしょうか?
30分くらい格闘しましたよ・・・。

移動地は某携帯電話会社の中継所です。人が来ないのでFBです。


返信する
とりあえず、T2おめでとうございます。 (JM1EKM)
2013-03-20 23:29:44
とりあえず、T2おめでとうございます。
T2は聞こえると指定があって呼べないことが多いです。
JAが嫌われているんでしょうね。(T_T)

本日の移動地、たぶん下見にだけ行ったことがあります。
うちの車では、そこまで入っていけませんでしたが・・・。(^^;
返信する

コメントを投稿