JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2013年移動運用(その3) for TX5K

2013年03月09日 | DX

2013/03/09  TX5K  CLIPPERTON ISLAND をgetするため移動に行ってきました。

Dsc_0254 

7時台に28Mhzで聞こえますが、かなり弱いです。誰も呼んでいない?感じです。

私は何回も呼びましたが、届きません

8時頃、ビームをJAに向けてくれたのでしょうか、信号が急に強くなりました。

5分くらいで「エコーエコーイタリー」と返事があり、無事QSO出来ました。

今日は無風でポカポカを通り越して暑いくらいですね。

Dsc_0257

でも花粉がすごいです。折角移動したのに残念ですが、花粉症の症状がひどいので

即効、撤収です。

梅もきれいでした。

Dsc_0258

家に帰って早速DXAで確認

Tx5k

確認出来ました。 すごいシステムに驚きです!

これで明日は安心して[ちばハムの集い]に行けます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Wkdおめでとうございます。 (JM1EKM)
2013-03-10 09:26:17
Wkdおめでとうございます。
ハイバンドは我が家では全然聞こえません。
もっとも、土曜はお酒の影響で寝坊してますが・・・。(^^;
返信する
EKMさん コメントありがとうございます。 (JL1EEI)
2013-03-10 19:08:12
EKMさん コメントありがとうございます。

何とかできて良かったです。
ペディションの追っかけは移動専門局にはつらいです・・・。

ちばハムの集いからただいま帰還したところです。
今年は目玉が無く、あまりおもしろく無かったです。
返信する

コメントを投稿