JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2015年移動運用(その27)

2015年07月27日 | アンテナ

2015/07/26   またまた長生郡長南町です。

どうもアンテナのSWRが下がっていないので、また調整のため移動です。

ショートバーの位置を動かし、コンテスト周波数でぴったり下がるように調整できました。

写真曲がっていますね・・・

 

暑いのですぐに撤収しようと思ったら、8エリアが聴こえてきます。今シーズンはほとんどQSO出来ていないので

頑張って呼びます。10局ほどQSO出来ましたが、しばらくすると聴こえなくなりました。今度は西が聴こえます。

4・5.6エリアと出来ますが、ガツンという感じではありません。西向けでCQを出しますがあまり呼ばれません。

でもポツポツ呼ばれます。(後でわかったのですが、クラスターあげていただき感謝です)

気温は30度を楽に越えています。23℃と言っている北海道局が居ましたが・・・

まだまだ開けていましたがもう限界、撤収です。

QSOいただきました局、クラスターアップしていただいた局ありがとうございました。

今週末は、いよいよFDコンテストですね。時間をずらしたのが、どういう風になるか、興味深いところです。

JF1YYZ/1で出ますので聴こえていましたら是非QSOお願いします。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
移動お疲れ様でした (JA1OTP)
2015-07-27 21:57:31
暑い中、移動運用お疲れ様でした。
昨日はだいぶEsが開いたようですね。
私は標高2000m超えの山の上から移動でした。
規約が変わってから初めてのFDコンテスト。どのような変化があるのか私も興味があります。
FDコンテストでもよろしくお願いします。
返信する
Re:移動お疲れ様でした (JL1EEI)
2015-07-27 22:18:51
OTPさんありがとうございます。
風が無く、やばかったです。

FDコンテストよろしくお願いします。
私の主な担当は10mなので、6mをやらせて
もらう頃にはたぶんQSO B4だと思いますが
声をかけさせていただきます^_^;
返信する
Unknown (JF2KRH)
2015-07-27 23:06:58
日本平にRS41~31で聞こえていました。お声をかけましたがつながらず、残念。FDコンテストは4エリアから出ますのでよろしくお願いします。
返信する
Re:Unknown (JL1EEI)
2015-07-28 05:39:35
KRHさんありがとうございます。
そうでしたか、申し訳ありませんm(__)m
またお願いします。
FDコンテストは4ですかアクティブですね
お気をつけて移動楽しまれて下さい
返信する
暑かったですね (jk1wsh)
2015-07-28 13:15:19
私はCB機持って、近くの小高いところでEs狙っていました。500mWホイップでも4エリアとできました。
FDは、いつものところを予約できたので、2mに出る予定です。よろしくお願いいたします。
返信する
Re:暑かったですね (JL1EEI)
2015-07-28 21:10:25
WSHさんありがとうございます。
500mWですか素晴らしい!

FDコンテスト、私が
2mに出ることはないと思いますが
是非よろしくお願いします^o^
返信する

コメントを投稿