2014/12/14 今日も長南町です。
ARRL10mコンテストのため移動です。昨日は都合で移動できなかったので今日は頑張って早起き。
寒い!手がかじかんでうまくねじが回りません。今日はちゃんとアンテナをあげられました。
コンディションはなかなか良いみたい。東海岸も聴こえています。10mコンテストなのですごい混雑です。 カリブは、Wのパイルがきついので参加せずにあきらめました。
未交信のVP2Vもよく入感していましたが、あれは無理。
ARRL Centennial QSO Partyのポイントを稼ぐため、Wを一生懸命呼びましたが、50局くらいしか出来ませんでしたので、1000ポイントぎりぎりでしょうか。心配です。
で、NAも一段落し、SA・OCとかを適当に呼んだりだらだらした時間帯となりました。
そんな中、な・なんと CN3がLPで一生懸命VKを呼んでいます。程なくQSO成立。
昨日もクラスターに上がっていたのはチェックしていましたが、結構強力でびっくり。
絶対CQを出すなと探していると・・・ 12:15JST 見つけましたよ。即効出来ました! でクラスターにアップ。でも全然パイルになりません。
2日目だからか、参加者が少ないのか、 今日は早く帰ろうかなと思っていましたが、EUが開けるまで居るしかありません。
で EUは、13:40JST に出来て、めでたくWAC 完成。最短かも。
結局、DXCC Newはありませんでしたが、24州 43entities 148局で終了。真っ暗になる前に撤収です。 まだまだいけるかサイクル24って感じですね。
DXはしばらくお休みです。次は1月、K1N-Navassa はきついでしょうね。まあ、Newではないので
では、またお会いしましょう。
L/Pでモロッコ出来たなら、良く飛んで良く聞こえていましたね。
土日は朝から仕事で出られませんでした。
今朝は8局だけで、YV、ZF、PJ4が強く入感しておりました。
1,000P達していると良いですね。
ライバルが少なく楽しめました。
SSN今日は、凄い事になっていますね。
N1NN局と出来たので、たぶん1000超えたと思います、家に帰ってから確認するのが楽しみです(^_^;)(^_^;)
ビームアンテナと比較するのもどうかと思いますが・・・。(^^;
今回もPhoneには出ませんでした。
今回もチョット喉が痛いです。
ここのロケ抜群です。
トイレ無いけど(^_^;)
CNは私も交信できましたが、LPでよく入っていましたね。
家では難しいのでロケの良い場所に移動しています。DXは10mばかりだったので今後は他のバンドにも出ようと思います。今後ともよろしくお願いします。