JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2018年移動運用 (その39)移動運用-for DX

2018年11月17日 | DX

2018/11/17  今日は、車検を終えた車の後ろを元通りに直しました。

1時間半で終わったので久しぶりにいつもの場所へ。

A35EU 局がすでにクラスターに。

17mのデルタとDPを用意しました。

まずは、17mCW そこそこ呼んでいる局がいたので30分近くかかりました  (^_^;) 

次は12mCW パイルが少なくなってから参加。1回で出来ました。

そして17mSSB こちらも中々出来ません。現地はノイズレベルが高い?のか受信があまり良くないようです。

EP6RRCが15mCWに登場。DPでは無理。17mは無いと確信して撤収しました。

 

今日の成果

A35EU    17mCW SSB  12mCW

UIU局  17mCW  QSOありがとうございました。何回もお会いしているのに1stですよね。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (JF1QHQ)
2018-11-18 19:30:05
A35 wkdおめでとうございます。
れいの場所は今日行ってきたので、すれ違いですね。年に1度の144MHzのお祭りに参加してパイルを浴びたのでヘロヘロです(;´Д`A
返信する
Re:お疲れ様です (JL1EEI)
2018-11-18 21:56:24
QHQさんこんばんは
ありがとうこざいます。
そうでしたか、泉州サバイバルですね。
パイル楽しめたようで、何寄りです。
返信する

コメントを投稿