JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2014年移動運用(その2) アワード始発駅

2014年01月13日 | インポート

2014/01/13 本日は アワード「終着駅は始発駅」ってご存知ですか?

またまた新しく始まりました。詳しくは ↓ へ

http://www006.upp.so-net.ne.jp/jj1cwx/ACC_SS/SSAWARD_MAIN.html

家の近くに対象駅があるので早速行ってきました。千葉県市原市 京成電鉄ちはら台駅の

そばの空き地からQRVです。

003

写真の電車が隠れている場所が、ちはら台駅です。

7MHzではこの始発アワードの移動局が一杯です。最初、上の方の周波数でやっていましたが全然呼ばれません。その後少し下に下がるとやっと呼ばれ始めます。クラスターに載ったのか、急にパイルになりましたが、バッテリー切れ!

お待ちの局が沢山居たのに、申し訳ありませんでした。家から5分位なのでまたチャレンジします。

007

結局、61局とQSO出来ました。ありがとうございます。

近くに対象駅があと2箇所あります。

そのうちの1箇所もついでに下見してきましたよ。こちらも近いうちにチャレンジします。

楽しみが増えました。またよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はQSOありがとうございました。 (wlc)
2014-01-14 12:44:15
昨日はQSOありがとうございました。

呼ばれた時は、えっ? まさかと思いましたよ。。。

7KMzのパイルは山岳移動とは違うパイルなので面白いですね。

おそらく、2月下旬頃になると呼ばれなくなると思いますので、今週末も出掛けようかと思っています。

本当に病みつきになりそうで、ヤバイです。
返信する
WLCさんコメントありがとうございます。 (JL1EEI)
2014-01-14 19:17:32
WLCさんコメントありがとうございます。
冬の間は7MHzによく出ています
地味な努力が大事と思い、一生懸命種をまいています。
昨日は、住宅地の近くを意識していましたので
バッテリー切れをしてしまい失敗でした。
次回は、普段通り発電機でやります(^_^;)
良い場所みつけました。
ではまた、お会いしましょう。
返信する

コメントを投稿