2013/04/27-28 ALL JAコンテストに参加するために千葉県富津市に行ってきました。
最近使用している場所がお祭りで使用出来ないと言う事で、今回は近くの富津市に
移動です。ここは移動地としては有名な場所で、私も3回目の移動です。
人気がある場所なので、早朝に出発。無事、確保です。
今年も非常に良い天気で、ポールを一杯に伸ばそうかと思いましたが、やはり止めときます。
今回は、6エレと4エレを用意しました。1時間以上掛けて設置。アンテナはうまく設置できましたが、車が傾いています。
コンテストまでは随分時間があります。
コンテストまで、昼寝をしたり、交信をしたりして過しました。連休のせいか、車の往来が激しいです。CQを出すと意外と呼ばれます。50局以上と交信。コンテストでのQSOをお願いします。
そして21時、コンテスト開始です。やはり呼ばれません。00~04分に4局、05分に2局。
相変わらずスタートは悪いです。が、その後そこそこ呼ばれて、結局、初めの3時間で
180局程とQSO出来ました。2年前の富士山移動よりもペースは悪いですが、まあまあです。
局数はまあまあなのですが、マルチが伸びません。朝に期待しましょう。1時過ぎで限界です。
この場所は、夜になるといったん静かになりましたが、深夜になると今度は走り屋さん達が
やってきました。道路には凹凸の処理がされているので二輪はいません。ドリフトもしていないので助かりました。あまりせめているという感じではありませんでしたが、結構冷や冷やでした。
うるさくて寝れないよと思っていましたが、速攻寝ていました。・・・つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます