JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2018年移動運用 (その33)

2018年09月23日 | DX

2018/09/23

来月のコンテストに備えて、アンテナの調整のためにいつもの場所です。写真撮り忘れました。

                                                                                      

その後17mのデルタです。

今日の目当ては、TO6OK  Mayotte のPediです。

夕方くらいに登場かと思っていましたが・・・ 13時過ぎにrttyに登場。

すぐに参加しましたが、出来ませんでした。QRXって見えたのですが・・・結局戻りませんでした?

コンディションが悪いのか、何も聴こえません。

その後、クラスターを見ると15m CWに居るではありませんか。アンテナの用意が無いのですが、このアンテナでリアル579です。

チューナーで何とかして呼んでいました。さすがに出来ませんでした。

18時半過ぎ 17m CWに登場です。 早速聴きに行きますが、15mより聴きづらい感じ、早速呼びます。

up1くらいで固まっているようなので、思い切ってupで呼ぶとすぐに返答あり。ちょっとビックリ。

すぐに返答できずに、またコールを打ってしまいました。

なんとか出来ました!!まだあまりパイルになっていなかったので助かりました。

朝から居たのでなんか疲れちゃったので撤収しました。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (jk1wsh)
2018-09-23 22:04:07
なんとか1QSOできて、良かったですよね。
1日中、ローカルコンテストで遊んでいました。
返信する
Re:お疲れ様でした (JL1EEI)
2018-09-24 06:16:02
WSHさんおはようございます。
何とか出来て良かったです。
朝から夕方までいましたが、
ほとんど寝てました(>_<)

コンテストでしたか、有意義な時間だった
ようで、素晴らしい。
返信する

コメントを投稿