JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2017年移動運用 (その3)

2017年01月14日 | 移動運用

2017/01/14   クラブのミーティングのあと、長柄町に。

長柄町といえば、そうアンテナ調整にと行って来ました。

製作したアンテナは、某JL1局のぱくりでZepp like antennaです。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

写真は撮り忘れました。 JAIAの資料をお借りします。


ダメです。やはり機器がないと 地上高も重要なのでしょうか。

っていうか寒いです。やはり冬将軍は強力なようです。

やる気が起きませんが、折角来たので、既存のアンテナを使って40m RTTY です。

5局だけ出来ました。

折角呼んでいただいた1局申し訳ありません、不慣れなもんでまた機会があったらお願いします  m(__)m




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いなかお疲れ様でした (jk1wsh)
2017-01-15 11:50:46
昨日は寒かったですね。コンテストやぺディがない時の移動運用は、アンテナ実験には最適ですよね。
ノースクックの局は出ていませんでしたか。
返信する
Re:寒いなかお疲れ様でした (JL1EEI)
2017-01-15 12:25:36
WSHさん こんにちは
寒くてすぐに撤収してしまいました。
E51/Nは、タイミングが合いませんでした。
復活してからはやっていないので、是非やりたいです。
来週末はYJ0狙いで行くつもりです。
寒いけど頑張ります^o^
返信する
調整頑張って下さい (JL1LOF)
2017-01-15 12:54:15
Zepp自作したのですね。DPならSWR計だけあれば調整できますがコイル巻いてるとアナライザー欲しくなりますね。Zeppあると便利ですよ〜。
返信する
Re:調整頑張って下さい (JL1EEI)
2017-01-15 12:59:48
LOFさん こんにちは
いつもテキトーに製作しています。
今回は、誰かに機器を借りないとダメそうです。
エレメントが思ったより長くビックリ、
1/2 λですもんね ^_^;
返信する

コメントを投稿