JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2019年移動運用 (その9)移動運用 for T31EU

2019年02月24日 | DX

2019/02/24   今日の目当ては、T31EU Central Kiribati 

前回のT31T の時に出来ていない 15m CWが出来れば良いなと、いつもの場所です。

17mのデルタと15m HB9CVの欲張り2本体制です。

早めに行ったのですが、先週と違いバンド内は静かです。XX9D局しか聴こえません?

ずっとヒマでした。

クラスターで20m RTTYにスポットがあがります。聴きにいくとちゃんとデコードします。

RBNを見に行くとしっかり載っています って 17mも出てるじゃん

聴きにいくと弱い。でも何とか出来たと思います。すぐに居なくなりました。

RBNによると15m CWに居るらしい。弱い!

かなり怪しかったですが、こちらもなんとか。

RBNは、優秀です。

 

花粉症の症状が出ないうちに早めの撤収。3時間程の滞在でした。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (jk1wsh)
2019-03-01 22:45:37
最近Yahooブログに行くのが精一杯で、なかなか他のブログ訪問ができていませんでした。
遅くなりましたがT31EU 15m、17mおめでとうございます。

Yahoo!ブログはもうすぐサービス終了のようです。
返信する
Unknown (yellowbeat2002)
2019-03-02 00:20:01
WSHさんこんばんは
T31EUは、合格でした(^^)

Yahoo!ブログ終了ですか?他で続けてください。
返信する

コメントを投稿