JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2017年移動運用 (その15) アンテナ調整 & Es

2017年05月06日 | アンテナ

2017/05/05

午前中は、クラブのOMとお出かけ、市原某所に行ってました。今日はEスポが出ているようです。 

その後、1月に製作した Zepp lile antena の調整に行って来ました。アンテナ調整といえば、ここ 長柄町です。

アナライザーをクラブのOMからお借りしていきました。

何度がカット。結局60㎝くらい切りました。正確に測ったつもりでしたが随分長かったようです。

簡単に調整できたので、折角なので40mにQRV。 RTTYです。7局呼んでいただけました。

他のバンドを聴いてみると、6mで北海道が開けているようで賑やかです。

早速バンドチェンジ。また Zepp likeの写真を撮り忘れました。

6mは、デルタループしか積んでいません。

何局かQSO .

そしてASA/8局を発見。歌志内市からのようで、早速コール なかなか出来ませんでしたが、やっととってもらえました。

皆さん 59 と言っていますが、私のところでは弱かったです。

その後、CWでもとっていただきありがとうございます  (^o^) 

この場所は、鍵が閉まってしまうので適当なところで切り上げました。

いよいよEスポシーズンですね。また千葉県各地を回ろうかな。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:いいなぁ (JL1EEI)
2017-05-06 13:33:28
WSHさんこんにちは
RTTYの設定一緒にやりましょう。
パソコン持参して下さい。
酔わないうちに ^o^
返信する
いいなぁ (jk1wsh)
2017-05-06 13:17:33
40mのRTTYって下のCWや上のSSBに激強の局がいたらどんな感じになるのでしょうか。

移動でRTTYをやる局が増えていますが、設定がうまくできなそうなので重い腰が上がりません。
返信する

コメントを投稿