JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2016年移動運用(その9)For DX

2016年02月29日 | DX

2016/2/28   今日は長南町です。

15mの4エレとDPです。

今日の目当ては、A35T  4W/  、本命は3XY1Tです。

A35T  4W/ は何とか色々と出来ました。

朝の部が終了し、風が時々強く吹くので、15mの4エレは降ろしました。

夕方の17mに掛けましょう。でDPをもう少し高くあげ直しました。

17mはコンディションが良いのか、ヨーロッパの奥深いところまでよく聴こえています。期待が高まります。

 

結果から言うと、本命は撃沈でした。

反省としては、クラスターにおどらされました  (^_^;)

18.068をずっと聴いていたところ、まさかのV73のCQ、空気読もうよ狭いバンドなので・・・

クラスターの情報にあっちこっち聴いていて結局18.069は気づくのが遅く、凄いパイルになってしまいました。

本命は、DPでも良く入感していましたが、早々と撤収です。

折角情報を教えていただいたり、激励のメールをいただいたのにチャンスを生かせず残念でした。

また、次の機会があれば頑張ります。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね (jk1wsh)
2016-02-29 22:31:55
朝から粘ったのに…。
昨日のギニアは、17m弱かったです。
しかも、出始めが遅い!
それまで7と3.5で出ていたようです。
当然私も撃沈でした。
土曜日は良かったようですね。
次はFT4とVK0がんばりましょう!
返信する
Re:残念でしたね (JL1EEI)
2016-02-29 22:35:01
WSHさんこんばんは
あれで弱かったんですか?
普通に聴こえていました。
17m楽しみです ^o^
返信する
そうなんです (jk1wsh)
2016-02-29 23:04:17
あれは、まだ弱いほうです。
平日であれくらいで来れば出来そうですが…
会社サボるほどではないしHiHi
返信する
Re:そうなんです (JL1EEI)
2016-03-01 05:22:08
WSHさんおはようございます。
平日であれば出来そうですね ^_^;
まあ気長にやります。
返信する

コメントを投稿