JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2014 ALL JAコンテスト結果発表

2014年09月11日 | インポート
2014/09/11 待望の結果が発表になりました。

ガーン! 10局差で、2位でした。残念。USO局おめでとうございます。ノーマークでした。



Photo_4


来年はリベンジだ!

運用場所・設備・気合 考え直します。

ちなみに2013年との比較 特に初めの1時間が圧倒的に違います。

Hikaku


ところで、昨日届いたチェックログ、減点は0でしたが、ユニークコールサインが2局ありました。感謝!

皆様、またお相手ください。よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加レポートを読ませてもらったのですが、残り90分の... (SZV/1)
2014-09-12 08:48:15
参加レポートを読ませてもらったのですが、残り90分の差だったかもしれませんね。私も翌日会社だったので19時過ぎに撤収しました。
返信する
EEIさん、入賞おめでとうございます。 (jk1wsh)
2014-09-12 10:29:37
EEIさん、入賞おめでとうございます。
残念に思われているようなので、「おめでとう」はどうかとも考えましたが、
JARLのメジャーに入賞することは素晴らしいことなので、賞賛させていただきます。

あと、10局でしたね。勝負の世界は厳しいですね。
ALL JAはこの部門で1位を取られているので、今度は違う部門で参加されるのも面白いかと思います。移動運用ならではの、3.5MHzPHとか・・・。

今後のご活躍を応援いたします。
返信する
SZV局コメントありがとうございます。 (JL1EEI)
2014-09-12 12:01:32
SZV局コメントありがとうございます。
局数以上にマルチが残念です。
USO局は山岳移動でQRP、マルチ同数とは(-_-)
出直します。
返信する
WSH局ありがとうございます。 (JL1EEI)
2014-09-12 12:07:24
WSH局ありがとうございます。
気の緩みが一番の原因です。
3.5ですか?あまりやったことがないので
P50のレコードに挑戦したいと思っています。
ハム人口減少の中で、実現可能そうな数字なので
頑張ります。
返信する
とりあえず、入賞おめでとうございます。 (JM1EKM)
2014-09-12 20:23:52
とりあえず、入賞おめでとうございます。
優勝狙っている方は、2位では満足できないようですね。(笑)
私もどこか隙間狙いで入賞を目指してみようかという気になってきました。
って、4大コンテストで隙間なんてありませんね?(^^;
返信する
EKMさん ありがとうございます。 (JL1EEI)
2014-09-12 21:43:17
EKMさん ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
P35なんてどうですか。移動で
私はP50でレコード更新を目標に来年も頑張ります。
返信する
後ちょっとでしたね。 (BYM)
2014-09-13 06:47:18
後ちょっとでしたね。
気の緩み、私も同じでした。
この辺でいいだろうはダメですね。
リベンジ次回はトップで行きましょう!
返信する
BYMさん ありがとうございます。次回頑張ります。 (JL1EEI)
2014-09-13 15:44:47
BYMさん ありがとうございます。次回頑張ります。
返信する

コメントを投稿