JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2014年移動運用(その4) アワード始発駅

2014年01月19日 | インポート

2014/01/19  昨日に引き続き、始発駅の移動運用です。

袖ヶ浦市の2つの駅に行ってきました。

1つ目は、「96京葉久保田駅」

002

風が強くて参りました。

次は「95北袖駅」

Kita

いづれも京葉臨海鉄道(貨物)の駅?でした。

沢山の局から呼んでいただきました。

またクラスターアップしていただいた局もありがとうございます。

これで家の近くは、全部行ってしまいました。冬の間にもう少し足を伸ばそうかな


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始発の旬は2月中だそうです。 (wlc)
2014-01-20 08:16:15
始発の旬は2月中だそうです。
神奈川も呼ばれなくなってきています。
意外と都内が狙い目かも知れませんが運用場所を探すのが難しいですね。
モビホだと飛ばないし。。。
返信する
23区、探してみます。 (JL1EEI)
2014-01-20 13:10:01
23区、探してみます。
実際に現地に行ってもなかなか難しいんですよね。
早めに行ったほうが良さそう(^_^;)
今週は予定があるので?です。
返信する
EEIさん、ご無沙汰しております。 (wsh)
2014-01-26 11:02:13
EEIさん、ご無沙汰しております。
7MHzも固定から出られるようにしましたので、見つけたら声をかけたいと思います。
30Wまでしか出せませんので、埋もれてしまうかもしれません。
返信する
WSHさん お久し振りです。7MHzで遊んでいますよ。 (JL1EEI)
2014-01-26 16:19:59
WSHさん お久し振りです。7MHzで遊んでいますよ。
パイルになるので楽しいですよ。
来週は移動に行きたいです!
返信する

コメントを投稿