JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2016年移動運用 (その43) for request & DX

2016年11月03日 | 移動運用

2016/11/03 千葉県匝瑳市 山武郡横芝光町に行って来ました。

某局からのリクエストに応えます。

まずは匝瑳市 海岸はサーファーでいっぱい。なかなか良い場所が見つかりません。

CQを出して何局かやったあと某局とも無事QSO出来ました。

すぐに、隣町の横芝光町へ移動。

 

この海岸は、2回目です。駐車場が広くてトイレもあるのでFBです。

某局とはすぐに出来ました。

 

その後、ZL7G局がクラスターにUPされているので参戦します。17m SSBです。

あまり呼ばれていませんが、DPでは非力です。30分くらいかかってやっとGET!

その後、12m CW にも登場。こちらは1回で出来ました。

そしてJD1YAA が聴こえますが、弱い。皆59と言っていますが・・・

パイルがきついので撤収です。

ということで千葉県レア気味市郡の早周りでした。

 

 


番外 QSLカード到着 W1AW他

2016年11月01日 | DX

2016/11/1 JARLよりQSLカ^ドが届きました。

各局がブログで報告されているように、うちにもW1AW/*のカードが入っていました。

そのほか、DX局も沢山です。

 

ちなみに靴箱(日本郵便)でした。靴箱は2回目、北海道移動・コンテストのカードなどが主のようです。

後日ゆっくり整理したいと思います。