ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

金曜の夜は眠らない...

2015年09月11日 | Weblog
ギター持って写真を撮られる時は、必ずと言っていいほど「D」のコードを押さえています...そんなボクです。
オープンのヤツ...ローコードのヤツでヨロシク。

この前の和歌山のライブのリハで、ギターの音出しの時にザ・フーの「恋のピンチヒッター」のリフとかスモール・フェイセスの「ALL OR NOTHING」のイントロとか弾いてたんですが。
その日、対バンしたサカモトさんに、バッチリ聴かれてたみたいで...

今朝、少しメールでブリティッシュ・ビートに関するやり取りをさせていただきました(笑)

18歳くらいから、初期のビートルズにハマって、ポップでキャッチーなマージービートのバンドGerry&The Pacemakersとかサーチャーズ、ホリーズなんかを聴いていたワケですが...
20歳の頃、通ってた専門学校のクラスメートに、ローリングストーンズの好きな女の子がおりまして...

「60年代のローリングストーンズもイイのよ。」的なことを言われたもので、調子に乗って、そこからストーンズ、ゼム、キンクスなどなど..."ロンドン方面"へ向かっていったワケであります(遠い目)
あっ、ゼムは北アイルランドか。

中でも、ボクが一番好きなバンドはやっぱスモールフェイセスかな?

1st聴いてネ...もう圧倒された。
スティーブ・マリオットのボーカルに!

やっぱ"ポップ志向"のボク的には「Sha La La La Lee」とか今でも好きやけどナ~

「Sha La La La Lee」/ Small Faces
https://www.youtube.com/watch?v=swqr5Upm6QA

日本を代表するモッズバンド、ザ・コレクターズも日本語でカバーしております。

あと、この曲のボーカルも好きやねんな~

「What's A Matter Baby」/ Small Faces
https://www.youtube.com/watch?v=mx0DkeDPd-M

「Tin Soldier」/ Small Faces
https://www.youtube.com/watch?v=3rLF-QAS67I

昔やってたイエロープレーツでは、何曲かやってたんやけどネ~
また久しぶりにスモールフェイセスの曲もやってみたいナ。

あ、あとスモール"フェイシズ"っていうパターンもあるみたいなんだけど、ボクはやっぱりスモール"フェイセス"って呼びたいんだよネ...
ま、自分でそう呼べばいいだけなんだけど。