ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

ハロー、ウィークエンド!

2019年11月15日 | Weblog
レッツ・ハナキン!(ザ・死語)...ボクです。
ボク的にはハナキンなんかじゃ全然ないんだけど、ま、ドンマイ!

日曜のライブ、そして翌週はモータースリーのライブもあるので、今日はそのチェックをアレコレ。
ほら、セットリストとかさぁ...
ギターのプレイだとかさぁ...その他モロモロ。

ま、いい感じに仕上がってきてると思うョ♪

今週は風邪気味だったんで、家で大人しくしてたワケで。
久しぶりに家で映画を見ました。

「ルビー・スパークス」(2012・アメリカ)
https://www.youtube.com/watch?v=0x2J3Vaftn0

ずっと先送りにしてたのネ。
やっと今頃、最後まで観ました(苦笑)

とりあえずザックリ書くと、
「スランプに陥った作家が、夢に現れた女性をヒロインにした小説を書き始める。すると、突如その小説のヒロイン"ルビー・スパークス"が現実世界に現れる。」
っていう感じのストーリーなんだけど、あとの詳しいコトは「ウィキ何とか」とか使って調べてみるがいいョ。

空想上の人物が実際の世界に突如現れるなんて、「んなアホな!」なんつって見始めるんだけど。
そのウチ「アレ?」ってな具合に、ちょっと錯覚しそうになる場合もあります(笑)

小説は書かないけど、ボクも一応曲は書くからネ。
なんかこの物語で描いてるコトがまるっきりフィクションだとは言えない気もするんだよネ。

って書いたら、なんかだいぶヤバイ感じのヤツになってる気がしないでもないナ...
ま、ヤバくないとは我ながら言えないんだけどナ(遠い目)

あんまりうまく説明できないし、あえて分かるように説明もしたくないんですけど!(笑)

あと最後に付け加えるとしたら、サウンドトラックもなかなかグッドでした♪
ま、とにかくまだ観てない人がいたら、ぜひ♪

そしてみなさん!
よい週末を!(まとめ方ときたら、ものすごく雑!)