ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

今晩はカレーです。

2009年12月14日 | Weblog
...ま、明日もカレーですナ。
で、今度の日曜は、和歌山でライブ前に「バラ」のカレーをキメたいと思っています...そんなボクです。こんばんわ☆

いや~12月もあと半分なんですネ...早っ!

で、来年のモータースリーですが、今の段階で決まっているスケジュールをザックリとですが、報告させていただきます☆

ザ・モータースリー 2010年ライブ・スケジュール

1月10日(日)熊取・スティングレイ
1月30日(土)香川・GET
2月7日(日)難波・ロックライダー
3月13日(土)南船場・地下1階
3月21日(日)アメ村・SOCIO

そう!来年も怒涛のライブラッシュだすっ。
あの街も、この町も。あの人もこの人も...
お会いできるのを楽しみにしています☆

みなさんとロックンロールで一緒に盛り上がっていきたく思っておりますので、お時間よろしければ、遊びにお越し下さいネ。

なにはともあれ、素敵なイベントにお誘いいただき、イベンター、バンドのみなさん、本当にありがとうございます☆

イベントやライブの出演のご要望ありましたら、どうぞお気軽にご連絡下さいネ。宜しくお願いしま~す。

「鉄工所ラップ」/ モンスターエンジン西森(1~4フルバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=O7W5dZba3H4&feature=related
これ、オモロイ。









天井裏から愛を込めて...ではなく、

2009年12月12日 | Weblog
ベッドの下から、もうずいぶん昔に買ったゲームボーイが出てきました。
テトリスのカセット付きで...
それ以来、「テトリスって楽しいですネ」が口グセ...そんなボクです。
画面、モチロン白黒です。エェ、白黒ですとも。

昨夜はモータースリーのリハ。
遅くからでしたが、がんばってきました~
オリジナルはもちろん、カヴァーもやりますョ~お楽しみにネ!

金八先生「卒業式前の暴力2」
http://www.youtube.com/watch?v=fOEOiVAD1-o

コレ、中1の時に再放送で見て、ヤラレました...
その後1週間くらいは「不良」に憧れましたネ。

あと、この金八先生の台詞、何回聞いても涙出てくるんですけど...
http://www.youtube.com/watch?v=R88_H3sARbE&feature=related

「腐ったみかん」こと「加藤優」役の直江喜一さんは、今では建築会社のとある営業所の所長さんらしいですョ。

あと、男子トイレで刑事に捕まえられた生徒役の人は、ちょっとプロレスラーの小橋健太に似ていると思います。







作りますョ~☆

2009年12月10日 | Weblog
バービーボーイズ、復活するねんナ。
ラジオで言うてました。あぁ、女ぎつねon the Run...

ま、そんなことはさておき、時間を見つけては作曲してるワケです。
来年には、ライブでお披露目できるように...

えっ、どんな曲かって?
そりゃ~もう、スターダスト・レヴューみたいな感じです(大嘘)

また音源も発表できるように、したいと思っております。

あと、提供する曲も現在制作中です。
何かと慌しい師走ですが、イイもん作りたいですネ。

「チャンス到来」LIVE / Barbee Boys
http://www.youtube.com/watch?v=QB2tS6dkT08  







2009、最後は和歌山!

2009年12月09日 | Weblog
おぉ、キャプテン、マイ・キャプテン!
ライブ告知をさせて下さい☆
「イヤ」と言われてもやりますけど(笑)

◆WILD POWER SHOW vol.3ラグタイム直撃!

2009年12月20日(日)和歌山・ラグタイム
和歌山市本町1丁目18 TEL 073-431-1355

・出演 THE WILD CATS、YAMATO、THE MOTOR 3
MC.HASE、乱舞Doll"、Black,cherry (k,nagai produce)

OPEN/18:30 START/19:00
DOOR/1500+drink500

お問い合わせ
ROCKET QUEEN073-480-4880
ドライビングスクールみさき企画課(永井)072-492-5858

約1年ぶりの和歌山ライブですっ☆
ラグタイムは初めてやるハコなんで、今から楽しみです!

モータースリー、今年最後のライブは和歌山で。
ま、どこでも何にも変わりないッスよ~

お客さんとロックンロールで一緒に盛り上がれるなら、全然OKです☆
ボクたちも素敵な夜を届けられるように、がんばりまっす♪

いや、今年はホンマにライブよくやったネ~...
って振り返るのは、まだチョット早いですナ。

忘年会にクリスマス...いろいろありますが、もしお時間よろしければ、遊びに来て下さいネ☆

お待ちしておりま~す。

「銀河鉄道の夜」/ GOING STEADY
http://www.youtube.com/watch?v=F5QeyUF47ZA


Dirty Joke Dirty Joke最高☆

2009年12月07日 | Weblog
カップヌードルにお湯を入れる時は、内側の線のちょっと下で止めておきます...
そんなボクです。今朝からまた寒いネ。

昨日も寒かったけど、桜川の夜はメチャメチャ熱かったョ。
◆Jive in Las Vegas presents  『Dirty Joke Dirty Joke vol.2』
それはそれは、とても素敵なイベントでした!

ボクら、モータースリーは3番手!
トリのHitman Style Companyの前に「これはやらないかんぞっ!」と気合入れて臨みましたョ。

そんな永久ヤングジェネレーション・バンド(微笑)「THE MOTOR 3」!
桜川・モンタージュでのセットリストは次のとおり。

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.RED HOT BOOGIE
~M.C~
3.モーターサイクル・ランデヴー
4.愛しのリトルガール
5.ミッドナイト・湾岸ハイウェイ
6.RADIO
~M.C~
7.涙のグッバイ・キス
8.C'mon Everybody
~M.C~
9.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン
10.Good Old Rock'n'Roll

E.C JOHNNY B' GOODE.

いや、ホンマにいつものロックンロールのイベントとは明らかに年齢も嗜好も違うお客さんが多かったんで、正直不安もありましたが、なんのなんの!
どアタマから、みんながメチャメチャ盛り上がってくれたので、ボクらも思いっきり楽しんでプレイできました☆

熱い声援、ホンマにありがとう!
おまけにアンコールまで、いただいちゃいまして...ホンマ感激でした。

どのバンドも演奏がすごくしっかりしていて、しかもオシャレでクールでしたネ。
それをしっかり支えるお客さんがいて...
「いいバンドには、いいお客さん!」...これって、やっぱホンマやな~と。

ライブ終わってからもお客さんや、対バンやDJ、今回はカメラマンの方も参加されていて、いろいろおしゃべりできて楽しかったです☆

いろんなジャンルがあるけど、音やその瞬間のライブを楽しむことには、な~んにも変わりないもんネ。

いつものロックンロールなライブも楽しいですが、今回のような様々なジャンルのバンドと交流を持てるイベントもすごく新鮮でヨカッタですョ。

ショウさん、マモルさんに忘れ物チェックをひととおり行われた後、参加者、モンタージュの方にアイサツして、退散。

いや~でもすごく楽しかったライブでした!

ボクらを今回呼んでいただいた、Hitman Style Companyのみなさん、モンタージュの藤原さんはじめスタッフのみなさん、対バン・DJのみなさん、カメラマンの大石さん、そして大いに盛り上がっていただきましたお客さん!あといっぱいで書ききれないッスけど...本当にありがとうございました。

ステージからも言わせていただきましたが、年内あと2、3回は言わせていただきますっ!

「素敵な夜をありがとう!」と。

モンタージュの楽屋の写真は、若かりし頃にドリフターズ(もちろん荒井注在籍時)、ザ・ピーナッツに布施明、三輪明宏の美男子ショットもあります。
ドリフのヤツ、写真撮ったはずやのに、保存に失敗したことが悔やまれますナ。

次回はしっかり保存してきます。

「C'mon Everybody」/ Eddie Cochran
http://www.youtube.com/watch?v=lyU5bsfRdpE





行き先は桜川。

2009年12月05日 | Weblog
ま、しつこくてスミマセンが、明日ライブなんです。

◆Live in Las Vegas presents 『Dirty Joke Dirty Jokevol.2』
2009年 12月6日(日) 桜川・モンタージュ
大阪市大阪市浪速区桜川1-7-30-2F tel/fax 06-6561-8611
http://www.montage-live.com/

OPEN/START 17:30
Adv/1800円
Door/2300円(+1drink)

w/ Hug Kick Lee、霞-kasumi-、Hitman Style Company

-DJ-
ヒッキー、DANNY-C、TAKUYA listento me、Yossy Gillespie

PHOTO
大石 憲史

ボクら、モータースリーは3番目に出演の予定です!

今回は、ロックンロールのイベントではありませんが、ロックンロールが持つ、ワクワクするような楽しさを、体現できればと思っていますっ!

オリジナルもカヴァーもバッチリ転がしますョ~
みなさん、お時間よろしければ、ぜひ遊びにお越し下さいネ☆

「Mayor of Simpleton」/ XTC
http://www.youtube.com/watch?v=5Da9sc6YDBo&feature=PlayList&p=0063A26598AFB6E8&playnext=1&playnext_from=PL&index=39






ヘアーとYシャツと私

2009年12月04日 | Weblog
え~昨日はモータースリーのリハでした。
6日のセットリストも決まり、あとは全力でぶつかるだけです。

いやでも本当にもう12月ですか!
早い、ホンマ早いですネ。

ま、今年は始まった時から、忙しい1年になると思ってたのですが...
ハッキリ言って予想以上でした。

振り返るには、まだもうちょっと早いと思うんで(笑)

あっ、そうそう。夜明け前、ザ・ヘアを聞きました。
ハタチの頃、音楽好きのコに教えてもらったバンド。

「モッズでも、コレクターズはガールズ向き、ザ・ヘアはボーイズ向きなの!」
だ、そうで、いざ聴いてみると、「あ~なるほど」みたいな。
言わんとしてるニュアンスは、よく分かりました。

当時は60年代のヤードバーズや初期のローリング・ストーンズっぽい感じで...ま、やっぱモッズですかネ~

ボクが初めて聴いたのは、「GOLDEN DELUXE」って6曲入りのミニアルバム。
1曲目の「GET HAPPY」って曲のギターがキンクスみたいで、「おぉ!」って思ったネ。
「カムカム・ハワイ」なんかちょっとGSっぽい感じで☆
もちろん、50、60年代のリズム&ブルースのカヴァーもヒップにキメてるんやけど。

で、次に聴いたのが「GOLDENN~」の一つ前に出した「ELECTRIC CHURCH」ってアルバム。これまたカッコイイ。「JUST A LITTLE LOVE」って曲が切なくてメチャメチャいいですョ。

その後も日本のGSやニューロックなんかに影響を受けたサウンドになったり、ジャズやR&Bなどいろんな要素を取り入れながら、現在も活動中だす。
が、あんまり最近のヘアは聴いてないんですョ...

ギターでリーダーの、アイサトウの当時の「イナタイ」感じは何とも言えません。
やっぱ、あの日本のヤードバーズ的な感じの当時のサウンドがボクは好きですナ。

これは、最近のライブでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=mdb2mgbCqcc



ホット・レッグス...

2009年12月03日 | Weblog
この前のライブの打ち上げで、「やっぱマリエと吉川ひなのの区別ってつかないよネ~」
って話題になったんですが...

ボク「脚出してる方がマリエですョ。」
友人「あ~なるほどネ。」

なんて会話をお好み焼き食べながら、話してました...そんなボクです。

ところが!どうですか!
今テレビ見てたら...

吉川ひなのが脚出してますやんっ。
この説は、撤回させていただきます。

ま、どうでもいいですネ。

これからモータースリーのリハに行ってきます。

あのちょっと聞きたいんですけどぉ~
男性用レギンスって...パッチとちゃいますのん?

「Hot Legs」/ Rod Stewart &Tina Turner
http://www.youtube.com/watch?v=_WQy1zpcKFI

師走も転がしますっ☆

2009年12月01日 | Weblog
早いですネ...もう12月。2009年もあと一ヶ月ですョ。
で、モータースリーのライブは年内あと2回です。

まずは、12月6日(日)桜川・モンタージュ
大阪市浪速区桜川1-7-30 リバーライズビル2F

◆Jive in Las Vegas presents 『Dirty Joke Dirty Joke vol.2』

Open/Start 17:30
Adv/Door 1800/2300(+1drink)

【BAND】
Hug Kick Lee
霞-kasumi-
THE MOTOR 3
Hitman Style Company

【DJ】
ヒッキー
DANNY-C
TAKUYA listen to me
Yossy Gillespie

【PHOTO】
大石 憲史

[チケット問い合わせ]
montage
TEL:06-6561-8611
info@montage-live.com

スカのバンドや、ロックバンドとご一緒させてもらいます☆
いろんなジャンルのバンドと対バンできるのは久しぶりなんで、今からすごく楽しみですっ。

ボクらはもちろん、ロックンロールへの愛情を惜しみなくさらけ出しながらの激しいステージを、約束しますっ☆

ロックンロールは、21世紀最高の必需品。
みなさん、ぜひ6日は一緒に大阪の夜を熱く転がしましょう!

「Rock 'N' Roll Star」/ Oasis
http://www.youtube.com/watch?v=rBZ1HTkGF4s