ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー
え~今夜も泉州某スタジオにて、モータースリーのリハでした。
新曲のメインの部分ができたので、バンドで試しに音合わせを...
ま、ホンマにボチボチなんやけど、作ってるんですョ☆
またライブでお披露目したいものですナ。
久しぶりにストライクスの「愛しのサンダーバード」をやってみました。
いい感じです☆ ちょっと忘れてる部分もありましたけど(苦笑)
いや、ホンマに名曲揃いですから!
THE STRIKES。
お薦めですっ!
昨今、以前リリースされたほぼすべての音源がCD化されてますから!
ぜひ☆
「I Want My Baby」/ The Strikes
http://www.youtube.com/watch?v=QNYVZGeZKm8&feature=related
「恋をしたら」/ The Strikes
http://www.youtube.com/watch?v=bh9RlmDwqck&feature=related
今晩、某たこ焼き屋の店主より「どうせヒマやろうから、顔見せに来い!」的なメールをいただいた男...それがボクです。
ま、何やったら行ったろか!...と思いましたが、そんな急な召集にメンバー集まるはずもなく...無事(?)延期となりました。
え~よって後日開催ということで...
「あっ晴れ、晩秋ツアー!」を行います。
詳しい日程は...まだちょっと分かりまへん(笑)
「晩秋ツアー」ですから、晩秋のうちに決行!...の予定です。
たぶんネ☆
...と今日お伝えできることは、これくらいです(笑)
キャップ、現場からは以上で~す♪(スターどっきりマル秘報告風)
「Yeh! Yeh!」/ Georgie Fame & The Blue Flames
http://www.youtube.com/watch?v=6q0wade1K0o
まいど!...ボクです。
今日は、トシさんにバイクの引き取りに堺まで付いて行きまして~
帰ってきてから、ロンスターへ食事に行きました。
あ~名前忘れたけど、かなりなボリュームでした...
なにはともあれ、トシさん。どうもご馳走様です☆
久しぶりに、こんなん聴いております。
「SATURDAY MORNING」/ V.A
「Scooby Doo Where are you?」/ Mathew Sweet
http://www.youtube.com/watch?v=Ww7wDmHjDoM
「Sugar Sugar」 (with Semisonic) / Mary Lou Lord
http://www.youtube.com/watch?v=aLfkOh-yCT0&feature=related
アメリカのアニメの主題歌を当時のパンク、グランジ、オルタナ系のバンドがカヴァーしてるオムニバスなんですが。
日本でも「アニメタル」とか流行りましたナ~(遠い目)
ボクはあんまりメタルとか聴いてなかったので、この「SATURDAY MORNING」くらいしか聴いてないんですけどネ。
当時FM802でマシューの「Scooby Doo」が流れてて、CD屋さんへ買いに走りました。
しかし、もう15年ほど前とは!
RAMONESの「SPIDER MAN」のカヴァーもカッコイイですョ☆
「♪電話をくれないかい?」ということで...
昨夜は誰かの電話を待っていたんじゃなくて、最近、お会いできてない方に、アチコチ電話をしてたワケです。
「MONDAY 」(LIVE@野音) / The Collectors
http://www.youtube.com/watch?v=pr7fEwiXp-o
マンデー...女の人の名前かしら?
ま、それはさておき、久しぶりに(?)DVDをレンタルに行ってきました。
「1枚100円キャンペーン」続行を、ボクは全面的に支持します☆
5月末が7月末になり、そして10月末へ...
11月以降は無期限で続行中みたいです。
前回いただいた、みなさんのお奨めも含めつつ、いろいろレンタルしてきましたョ♪
「Talk About Me」/ The Raindrops
http://www.youtube.com/watch?v=_04kACBcpNE
「Keep Her Guessing」/ Arthur Alexander
http://www.youtube.com/watch?v=eUlwh7Ugbog
ま、あとはこんなん聴いてますけどぉ~
あぁ、いにしえの60’sリズム&ブルース...ホットコーヒーが美味いですネ。
今日放送の「龍馬伝」のタイトルが「龍馬の休日」だったワケですが。
コレってヘップバーンの「ローマの休日」とかかってんじゃないの?...なんてことを考えたりしてました...そんなボクです。
ま、どうでもいいんですけどネ。
ロッテ優勝!
でも選手の名前、ほとんど知らん...
昨日もスタジオで音合わせしながら、ちょっと曲作ったりしてたんで、アイデアを家に持って帰ってきて、アレコレ試したりしておりました。
また21日からはライブが始まるので、それまでにいろいろデモは録っておきたいですナ。
作詞...コレはアタマ痛いです(笑)
い、いや、笑い事じゃなく。
ま、書きますけどネ☆
「Brown Sugar」/ Rolling Stones
http://www.youtube.com/watch?v=3B0Y3LUqr1Q&feature=related
昨夜のフレンドリーで流れてて懐かしかったんで、家でまた聴いております♪
ファミレスで久しぶりにメロンソーダを飲みました...そんなボクです。
冷静に考えたら、すごい色した飲み物ですナ...
昨夜は、某スタジオでモータースリーのリハでした☆
それ以上は、もう書きませんっ...ま、いつも通りです(笑)
帰りにフレンドリーでトシさん、ジン君と合流。
いろいろとおしゃべりをしておりました。
ふと気がつけば、27時前!
いや~この週末も夜更かしですナ。
明日...いや今日はオフなんで、今から昼まで寝ます...たぶん。
「忘れてしまおう」/ サニーデイ・サービス
http://www.youtube.com/watch?v=AjsxmrWxuWs
2コーラス目の「一人飲むコーヒーは終わったばかりの恋の味」ってフレーズはかなりニクイです。
でもボクが久しぶりに飲んだのはメロンソーダです。
もちろん、メロンの味はしません。
メロンパンもメロンの味しませんしネ...
昔の人の「メロン感」って何なんでしょうか?
いや、そもそも「メロン感」って何やねんっていう...そんなありふれたお話です。
えっ?分かってますョ...もう寝ます(軽笑)
「青春・オン・ザ・ロード」/ メロン記念日×THE COLLECTORS
http://www.youtube.com/watch?v=yX4lm0SDwCs&p=C78449BF1F607F01&playnext=1&index=30
昨日は早く寝すぎて「アメトーーク」見逃しました...そんなボクです。
ハロー!フライデーナイト☆(意味ナシ)
今宵も部屋でギター片手に作曲です。
ついつい、脱線して弾き語りとかしてしまうんやけどネ。
ま、特筆すべきことは、何もないワケなのですが(笑)
最近、また聴いております。
「Stake Your Claim」/ Eli "Paperboy" Reed & The True Loves
http://www.youtube.com/watch?v=7_c9KKqOtZw
イーライ・"ペイパーボーイ"・リードっていうんですョ。
"リードペーパー"じゃないんです。
2年くらい前に出たアルバムですが、ソウルフルでイイですネ~飽きが来ないです。
今年の4月に新作出てるみたいですが、まだチェックしてないです...
ネオ・ヴィンテージ・ソウルって言うんですって。
また久しぶりにサム・クックも聴いてみよかな。
「Cupid」/ Sam Cooke
http://www.youtube.com/watch?v=P0Jc1kXMkuo&feature=related
スウィートな歌声のスタジオ盤もイイけど、ライブ盤( Live at the Harlem Square Club, 1963)も荒々しくて好きなんですョ☆
風邪ひいてませんっ...そんなボクです。
睡眠も極力摂ろうとしております。やっぱ寝なきゃダメなんっすネ~
週末にはリハもありますので、家で大人しく録画してあった「龍馬伝」とか見てます。
気がつけば11月!...ま、しかしホンマに月日の流れが早いです。
今月もモータースリーはライブを行います☆
チョイと告知を。
◆2010年11月21日(日) 枚方 「PX9cafe」
大阪府枚方市町楠葉1-4-1
TEL 072-857-9911
http://p9cafe.com/
「JASTIN PRESENTS Groovy The Rock'n'Roll GTR」
-BAND-
・JASTIN
・爆発モータース
・THE MOTOR 3
・THE Boogie Joe
・爆★BEAT
・LA FISH
・THE PANDEMIC'S
-DJ-
SKAT白井
OPEN 16:00 START 16:30
Adv 2.000円 Door 2.500円 (+1drink500円)
◆2010年11月28日(日) 長居 「DEPO」
大阪市住吉区長居東4-6-6 イコンビルB1F
TEL 06-6609-2121
「THE SCRATCH復活ライブ」
-BAND-
・THE SCRATCH
・THE MOTOR 3
OPEN 18:00 START 18:30
入場料 2.500円(フード有り)
両日とも、素敵なロックンロール・ナイトになりますョ~☆
お時間よろしければ、遊びにお越し下さいネ~どうぞ宜しくお願いいたします。
あと全然関係ナイですけど、「ホンマでっか?TV」はホンマにオモロイですネ☆
「Touch」/ SCANDAL
http://www.youtube.com/watch?v=xi3rCGE32O0&feature=related
あと、寒くなってきた朝には、なぜかコレを聴きたくなります。
「Done Hangin' on Maybe」/ evan & jaron
http://www.youtube.com/watch?v=M-K89oX3beg
お久しぶりです...ボクです。
あんまり久しぶりでもないですか?
日曜の朝は死んでました。
お昼から用事に出かけまして~
夜は雨の中、久しぶりに「あっ晴れ」へ行ってきたのであります。
友人とボクの10日前のバースデーを祝っていただきまして、どうもありがとうございました☆
ま、いつもの如く、帰り際に3曲ほど歌って帰るというパターンです(笑)
ライブ後ということもあり、ちょっとユル目な感じやったけどネ。
なにはともあれ、店主&ママ、ありがとうございました☆
毎日はムリですが...週イチ...もムリですが、月イチ...ぐらいは何とかがんばりたいと思っている次第です。
月曜は、ちょっと風邪ひきそうな感じがしたので、風邪薬飲んで、よく寝ました。
おかげで、何とかいけそうです(笑)うがい&手洗い励行ですナ。
「Up on The Downside」/ Ocean Colour Scene
http://www.youtube.com/watch?v=buKoHmYVnew