友志会・山形さんチームより朗報!!
マダイが再び好調となってますよー!! と言う連絡が飛び込んで来た。
これはじっとして居られない(#^.^#) さっそく釣行予定を組み、
遠征に出掛ける精鋭部隊を集める事に・・・。
大塚会長・ウメちゃん・有賀さんが遠征に出て、好調!! 山形のマダイを、
やっつける!べく出掛ける事となった(それからどーしたの?)
7月27(金)の午後出発!! 向かうコースは、関越道回りで向かう事に・・。
途中、「上里サービスエリア」にて、名物「メロンパン」をゲット!!
こんな事も、遠征釣行には欠かせない楽しみの一つ(#^.^#)!!

「関越道・上里SA 休日となれば、大勢の利用者で賑わう」

「そして、これが噂のメロンパンでーす」

「こんなかわいい メロンパンもございまーす(#^.^#)」
当然! メロンパンだけで満足する訳ありません。

「こんなものや・・・」

「こんなもの・・・」

「こんなものまで頂いちゃいました(#^.^#)」
この後、SAでマッタリしすぎて先を急ぐ事、数時間。
ようやく、山形の酒田港・波力堤防渡船場に到着(^^ゞ・・・。

山形さんチームと合流も間もなく、観光気分から釣りモードへ・・・。

「釣りモード全開でのコマセ作り!! 力入るわぁ~!!」
神奈川からの眠さや疲れなど、どこ吹く風??の様に準備が始まりました。
着替えも終わり、お約束の「ハイ・ぼーず」??(んっ?俺呼んだ?)

まだ、真っ暗な中での出船です。

そんでもって! 本日の釣り場は、こちら!! 酒田波力離岸堤でーす。

「はるか先まで延びる堤防です(^^ゞ キャッチボールも出来ます・・・。」
「P.S かくれんぼは、厳しいかも?です。」
せっかくですから・・・ 山形メンバーを紹介しまーす!!

「まず最初は、友志会・山形の親分。魚類さんです。」

「言葉少なげですが、頼れる兄貴的存在の庄司さんでーす」

「おさるさんのトヨこと 東海林さんでーす(とうかいりんと発音して下さい。」
「って、普通うにショウジにしようよぉー(#^.^#)」

「いつもノリノリの阿部 太さんでーす。」

「えいちゃん事、阿部 栄一さんでーす」
そして、こちらから・・・(#^.^#)

「漁師さんより海にいる 大塚会長でーす」

「遠征初参加の神奈川在住、有賀さんでーす」
あれっ??? ウメちゃんは何処行った???
波力堤防には、こんなエサ取りがいました・・・。

「こんなエサ取りです(^^ゞ」

「そのエサ取りを・・・ こんな感じにして・・・」

「最後は、ここまで持って行きました(^^ゞ・・・さすが!ノリノリ(#^.^#)」
そんな中、ようやく! 本命をゲット!!

「さすがに魚類さんは、体も大きし、手も大きいので、良型マダイが小さく見えますよ!」
この後、とんでもないハプニングがっ!!
時は釣りの時合いとなり、あちらこちらで竿が曲がり出した頃・・・
カメラのバッテリーがぁ~!! 爆釣の状況は、ご想像でお楽しみ下さい(T▽T)
あんなに釣れたのにぃー(T▽T) 残念(T▽T)
その夜、山形県・尾花沢市にある「食事処・磯」にて交流会が行われました。
店は、友志会山形の後藤さんご夫婦が切り盛りしています。

「お食事処・磯の主人 後藤さんです。ちょっと見ると料理人見たいですよねぇ」
店内には、釣好きだけに、魚拓やら剥製やらが、飾ってありますよ(#^.^#)



「今回、釣りは同行出来ませんでしたが、友志会山形・花屋の後藤さんです。」
「胃の具合は大丈夫なのかなぁ~(^^ゞ」
いつもの様に、この日も、遅くまで爆笑話しが続き、お開きとなった・・・。
最後にみんな揃って集合写真だよ「ハイ・ぼーず」??(んっ?俺呼んだ?)

この後、山形から神奈川に帰る一行に不運が待ち受けていた事を、この時点ではまだしるよしもなかった・・・キャアー怖いよぉー!!
実は、何と帰り途中、右リア・タイヤがバースト! ケガも無く無事で良かったです(^^ゞ・・・。

「こんなホイール・タイヤが・・・使用前」

「こんなになっての帰宅でした。帰れる事を泣きながら神頼みのウメちゃんでした。使用後」
トラブルの為、約2時間程、予定より遅くなりましたが無事到着しました。
皆さん! 大変 お疲れ様でした。
今回は、皆さんに、あの爆釣状況をお見せ出来なく残念です。
ごめんなさい(T▽T)
この穴埋めは何かで必ずウップンを晴らしますからね(#^.^#)!!
以上、山形遠征報告でした。
マダイが再び好調となってますよー!! と言う連絡が飛び込んで来た。
これはじっとして居られない(#^.^#) さっそく釣行予定を組み、
遠征に出掛ける精鋭部隊を集める事に・・・。
大塚会長・ウメちゃん・有賀さんが遠征に出て、好調!! 山形のマダイを、
やっつける!べく出掛ける事となった(それからどーしたの?)
7月27(金)の午後出発!! 向かうコースは、関越道回りで向かう事に・・。
途中、「上里サービスエリア」にて、名物「メロンパン」をゲット!!
こんな事も、遠征釣行には欠かせない楽しみの一つ(#^.^#)!!

「関越道・上里SA 休日となれば、大勢の利用者で賑わう」

「そして、これが噂のメロンパンでーす」

「こんなかわいい メロンパンもございまーす(#^.^#)」
当然! メロンパンだけで満足する訳ありません。

「こんなものや・・・」

「こんなもの・・・」

「こんなものまで頂いちゃいました(#^.^#)」
この後、SAでマッタリしすぎて先を急ぐ事、数時間。
ようやく、山形の酒田港・波力堤防渡船場に到着(^^ゞ・・・。

山形さんチームと合流も間もなく、観光気分から釣りモードへ・・・。

「釣りモード全開でのコマセ作り!! 力入るわぁ~!!」
神奈川からの眠さや疲れなど、どこ吹く風??の様に準備が始まりました。
着替えも終わり、お約束の「ハイ・ぼーず」??(んっ?俺呼んだ?)

まだ、真っ暗な中での出船です。

そんでもって! 本日の釣り場は、こちら!! 酒田波力離岸堤でーす。

「はるか先まで延びる堤防です(^^ゞ キャッチボールも出来ます・・・。」
「P.S かくれんぼは、厳しいかも?です。」
せっかくですから・・・ 山形メンバーを紹介しまーす!!

「まず最初は、友志会・山形の親分。魚類さんです。」

「言葉少なげですが、頼れる兄貴的存在の庄司さんでーす」

「おさるさんのトヨこと 東海林さんでーす(とうかいりんと発音して下さい。」
「って、普通うにショウジにしようよぉー(#^.^#)」

「いつもノリノリの阿部 太さんでーす。」

「えいちゃん事、阿部 栄一さんでーす」
そして、こちらから・・・(#^.^#)

「漁師さんより海にいる 大塚会長でーす」

「遠征初参加の神奈川在住、有賀さんでーす」
あれっ??? ウメちゃんは何処行った???
波力堤防には、こんなエサ取りがいました・・・。

「こんなエサ取りです(^^ゞ」

「そのエサ取りを・・・ こんな感じにして・・・」

「最後は、ここまで持って行きました(^^ゞ・・・さすが!ノリノリ(#^.^#)」
そんな中、ようやく! 本命をゲット!!

「さすがに魚類さんは、体も大きし、手も大きいので、良型マダイが小さく見えますよ!」
この後、とんでもないハプニングがっ!!
時は釣りの時合いとなり、あちらこちらで竿が曲がり出した頃・・・
カメラのバッテリーがぁ~!! 爆釣の状況は、ご想像でお楽しみ下さい(T▽T)
あんなに釣れたのにぃー(T▽T) 残念(T▽T)
その夜、山形県・尾花沢市にある「食事処・磯」にて交流会が行われました。
店は、友志会山形の後藤さんご夫婦が切り盛りしています。

「お食事処・磯の主人 後藤さんです。ちょっと見ると料理人見たいですよねぇ」
店内には、釣好きだけに、魚拓やら剥製やらが、飾ってありますよ(#^.^#)



「今回、釣りは同行出来ませんでしたが、友志会山形・花屋の後藤さんです。」
「胃の具合は大丈夫なのかなぁ~(^^ゞ」
いつもの様に、この日も、遅くまで爆笑話しが続き、お開きとなった・・・。
最後にみんな揃って集合写真だよ「ハイ・ぼーず」??(んっ?俺呼んだ?)

この後、山形から神奈川に帰る一行に不運が待ち受けていた事を、この時点ではまだしるよしもなかった・・・キャアー怖いよぉー!!
実は、何と帰り途中、右リア・タイヤがバースト! ケガも無く無事で良かったです(^^ゞ・・・。

「こんなホイール・タイヤが・・・使用前」

「こんなになっての帰宅でした。帰れる事を泣きながら神頼みのウメちゃんでした。使用後」
トラブルの為、約2時間程、予定より遅くなりましたが無事到着しました。
皆さん! 大変 お疲れ様でした。
今回は、皆さんに、あの爆釣状況をお見せ出来なく残念です。
ごめんなさい(T▽T)
この穴埋めは何かで必ずウップンを晴らしますからね(#^.^#)!!
以上、山形遠征報告でした。