マルキユー㈱主催の「フカセ&ダンゴ釣りセミナー」が本日、10月22日(水)
に三浦半島の佐島沖堤防にて開催されました!

同時開催のセミナーで、三浦半島・佐島の渡船「つね丸」さんに皆さんが集合したまでは、雨も降らず、何とか耐えていたのですが、出船と同時にポツポツと雨が降りだし沖堤防に上がった時には、シッカリと降る雨に(^_^;)
それでもセミナーを予定通り開催する事に(#^.^#)!!
フカセ釣りの講師は、マルキユー大塚仁人インストラクターの我が友志会会長で~す
ダンゴ釣りの講師は、関西よりマルキユー湯本テスターが来ての同時開催となりました。
さてさて! フカセ釣りでは、スタートより、「コマセの作り方」から始まり、まだ早いのですが、今期の伊豆半島のメジナ釣りベストシーズンに「いかに」釣るか?などの裏トーク満載で行われたか?はさておき、時折、大粒の雨が降りしきる中、実釣を踏まえたセミナーとなりました(#^.^#)!!


佐島沖堤防での魚影は濃く、コマセ(爆寄せグレ)にスグ、メジナが反応して来ていました。 フカセセミナーに今回参加の「鈴木さん」・「船木さん」(かめや平塚店から両名)は、一投目から入れ食い状態を見せて頂き、天候は厳しい中でしたが、釣果は、「大成功!!」で終わらせて頂きました(#^.^#)!!
途中、鳥群れの姿もアリ、改めて佐島の魚影の濃さを実感です(#^.^#)

セミナー終了時間には、短い時間でしたが、楽しませてもらった釣り座を
大塚インストラクターが自ら汚れている釣り座流し、次に気持ちよく釣りを楽しむ釣り人の為にマナーを守って沖堤防を後に・・・。

講師の皆さん! 参加のみなさん! 雨の中、大変お疲れさまでした!!
風邪などを引かないように気を付けて下さい(#^.^#)
本当にお疲れ様でした。。。
と! セミナーは終了したのですが、実は、この前日に前夜祭ならぬ食事会が
神奈川県の大船にて行われていました(#^.^#)

食事会の場所は、「だるまや」ここは、マルキュー船釣りアドバイザーの永井さんが切り盛りするお店です(#^.^#)

場所は鎌倉市大船にあり、大船駅から歩いてスグの所にあります。

店内でのメニューは色々ですが、この日は、永井アドバイザーの「お任せ!!」料理を出して頂きました!
チョットつまんでしまったあとのものもありますが、見事な料理が盛りだくさんでした(#^.^#)!!



コレ以外、鍋ありお肉料理ありで、とても完食出来る量ではありません(^_^;)
ご覧のみなさん! ぜひ! 大船駅周辺で美味しい料理&お酒を楽しみたい方は
一度、行って見る価値ありですよ(#^.^#)
場合に寄っては、変わりタネの、その日釣りたての美味しい魚も食せるかも?ですよ(#^.^#)
に三浦半島の佐島沖堤防にて開催されました!

同時開催のセミナーで、三浦半島・佐島の渡船「つね丸」さんに皆さんが集合したまでは、雨も降らず、何とか耐えていたのですが、出船と同時にポツポツと雨が降りだし沖堤防に上がった時には、シッカリと降る雨に(^_^;)
それでもセミナーを予定通り開催する事に(#^.^#)!!
フカセ釣りの講師は、マルキユー大塚仁人インストラクターの我が友志会会長で~す
ダンゴ釣りの講師は、関西よりマルキユー湯本テスターが来ての同時開催となりました。
さてさて! フカセ釣りでは、スタートより、「コマセの作り方」から始まり、まだ早いのですが、今期の伊豆半島のメジナ釣りベストシーズンに「いかに」釣るか?などの裏トーク満載で行われたか?はさておき、時折、大粒の雨が降りしきる中、実釣を踏まえたセミナーとなりました(#^.^#)!!


佐島沖堤防での魚影は濃く、コマセ(爆寄せグレ)にスグ、メジナが反応して来ていました。 フカセセミナーに今回参加の「鈴木さん」・「船木さん」(かめや平塚店から両名)は、一投目から入れ食い状態を見せて頂き、天候は厳しい中でしたが、釣果は、「大成功!!」で終わらせて頂きました(#^.^#)!!
途中、鳥群れの姿もアリ、改めて佐島の魚影の濃さを実感です(#^.^#)

セミナー終了時間には、短い時間でしたが、楽しませてもらった釣り座を
大塚インストラクターが自ら汚れている釣り座流し、次に気持ちよく釣りを楽しむ釣り人の為にマナーを守って沖堤防を後に・・・。

講師の皆さん! 参加のみなさん! 雨の中、大変お疲れさまでした!!
風邪などを引かないように気を付けて下さい(#^.^#)
本当にお疲れ様でした。。。
と! セミナーは終了したのですが、実は、この前日に前夜祭ならぬ食事会が
神奈川県の大船にて行われていました(#^.^#)

食事会の場所は、「だるまや」ここは、マルキュー船釣りアドバイザーの永井さんが切り盛りするお店です(#^.^#)

場所は鎌倉市大船にあり、大船駅から歩いてスグの所にあります。

店内でのメニューは色々ですが、この日は、永井アドバイザーの「お任せ!!」料理を出して頂きました!
チョットつまんでしまったあとのものもありますが、見事な料理が盛りだくさんでした(#^.^#)!!



コレ以外、鍋ありお肉料理ありで、とても完食出来る量ではありません(^_^;)
ご覧のみなさん! ぜひ! 大船駅周辺で美味しい料理&お酒を楽しみたい方は
一度、行って見る価値ありですよ(#^.^#)
場合に寄っては、変わりタネの、その日釣りたての美味しい魚も食せるかも?ですよ(#^.^#)