「磯釣りクラブ 友志会」

黒鯛・メジナ・真鯛を主なターゲットに磯釣りを楽しんでいるクラブです。

12月の恒例行事(その2)

2024年12月24日 09時09分36秒 | 大会など
12月21日(土):無事に年間チャンピオン大会が終了し、民宿坂下にて夕方から年次総会、忘年会が開催されました。
坂下の船長と女将、釣久会の並木会長からもご協力を頂きました。有難うございます!

釣りが終わってゆっくりと風呂に浸かり、総会が始まるまでの間民宿坂下のロビーでくつろぐ


やがて年次総会が始まりました。先に行われた役員会での協議事項を中心に規約の改定及び再確認、第31期の活動報告と収支報告、第32期の活動予定と予算、役員改選などについて決議が行われました。

皆、明日の月例会に備えて忘年会が終わると早めに床に就きました。

ところが22日の海は荒れていました。西風が強いのは予めわかっていましたが海に出てみると前日より意外にウネリが大きくなっていました。仕方なく渡船を断念して、急遽隣の小稲漁港の防波堤で例会を開催することにしました。







外海とは違ってワンドの中の小稲港は穏やかで平和でした。ドラマはありましたが、今回例会は優勝者ナシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする