大変遅くなってしまいました‥会員のみなさまにおかれましては、もう記憶から抹消されているかも知れません。。。
2017年初回の例会は西伊豆の雲見にて開催されました。

当日は西伊豆なのでエサはトージンさんにお世話になりました。

友志会恒例、初釣りの乾杯です。

そしてこちらも恒例となりました‥下船順を決めるくじ引きです。

お世話になったのは、雲見が誇る快速船、愛海丸さんです。
非常に厳しいコンディションで竿を出すことが多い?!雲見ですが、寒グレシーズン真っ最中は一体どんな感じなんでしょうか。

今年度絶好調、坊主知らずの佐藤さんが良型ゲットです。

清水2号も良型を手にしていました。

久米さんにも良型です。

柳川さんにも良型です。

雲見は終わったその場で食事をするのが慣わしです。

船長様からの粋なはからい‥どうもありがとうございます。

トップシーズンの雲見はやっぱり釣れます‥優勝は久米さんでした。
2017年初回の例会は西伊豆の雲見にて開催されました。

当日は西伊豆なのでエサはトージンさんにお世話になりました。

友志会恒例、初釣りの乾杯です。

そしてこちらも恒例となりました‥下船順を決めるくじ引きです。

お世話になったのは、雲見が誇る快速船、愛海丸さんです。
非常に厳しいコンディションで竿を出すことが多い?!雲見ですが、寒グレシーズン真っ最中は一体どんな感じなんでしょうか。

今年度絶好調、坊主知らずの佐藤さんが良型ゲットです。

清水2号も良型を手にしていました。

久米さんにも良型です。

柳川さんにも良型です。

雲見は終わったその場で食事をするのが慣わしです。

船長様からの粋なはからい‥どうもありがとうございます。

トップシーズンの雲見はやっぱり釣れます‥優勝は久米さんでした。