6月13日(月)
日本人のお友達のお誕生日会に招待され、家からバスで20分位のところの屋内施設に行ってきました~。
主役の子は5歳。
その子の学校のお友達の中に混ぜてもらった。
外国人ばかりだけど、この学校はインターナショナルスクールだから皆英語を話すし、遊具も沢山あるから大丈夫だろうと。
この施設はお誕生日会をするところで、遊びもおやつもケーキもお土産も全てセットになっているらしく、その子の学校のお友達のお誕生日会は大体ここでやるそうです。
子供たちを預けて親は、別室でお茶したり、もちろん一緒に見ることもできる。
受付で名札のリストバンドをもらい、プレゼントを預けたら、遊具で遊んでいいらしく、みんな待ちきれない様子(17時パーティ開始)。
うっぐも最初は緊張していたけど、遊具を見た途端、テンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
赤ちゃんの頃から大好きだったボールプール!!!
一番最初にダイブ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/c5b81b24f88bcf0df1ce2054351a2489.jpg)
その他にも日本の保育園の親子遠足で行った「こどもの城」や色んなキッズコーナーにあったような遊具が沢山。
大はしゃぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/72a7c056021e45df5876ad2ffbeae81f.jpg)
皆に混じっておやつタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/fd566ec024de4e8fec8f3bd4fad6002a.jpg)
楽しそうに食べてるな、と思って暫く別室に行ってたら、うっぐが大泣きして連れて来られた。
どうやら「Happy Birthday」を歌うみんなの声のあまりの元気のよさにビックリしたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そんな時にママの姿がなかったから急に寂しくなったんだと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ケーキを食べたらまた暫く遊具タイムで、そこからはまた元気に遊んで、一安心。
最後のプレゼントタイム(19:15頃)。
お誕生日のお友達は椅子に座り、みんなが持ってきてくれたプレゼントを一つ一つ開けていく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本人もみんなも楽しそう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/0750f051155ad300ea352318592949fb.jpg)
そしてクライマックスのピニャタ!
今回は、くす球の様に沢山ぶら下がってる紐を皆で引っ張るやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/cba880a20f2542c166d6e951f48539bb.jpg)
うっぐは、何が起きているのか分からず、呆然と突っ立てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
くす球が割れて中からおもちゃやらお菓子やら沢山出てきて、みんな必死で拾い集める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/8114a20ced60e69a5be326e4c887e0f3.jpg)
うっぐ慌てて端の方にこぼれた飴を数個ゲット!
嬉しそうに部屋から出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そしてそのまま解散。
みんなお土産にシャボン玉とお菓子の詰め物を頂いて楽しそうに帰って行きました~。
時間は既に20時を回ってた。
あっという間の楽しい時間でした~。
お誕生日の子もすっごく満足、生き生きした表情をしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
学校に行っていたらお友達とこんなに楽しい事があるんだな、と改めて思っちゃった。
誘っていただいたお友達に感謝です。
スペインの学校生活をちょこっとでも体験できたので本当に楽しかったよ。ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本人のお友達のお誕生日会に招待され、家からバスで20分位のところの屋内施設に行ってきました~。
主役の子は5歳。
その子の学校のお友達の中に混ぜてもらった。
外国人ばかりだけど、この学校はインターナショナルスクールだから皆英語を話すし、遊具も沢山あるから大丈夫だろうと。
この施設はお誕生日会をするところで、遊びもおやつもケーキもお土産も全てセットになっているらしく、その子の学校のお友達のお誕生日会は大体ここでやるそうです。
子供たちを預けて親は、別室でお茶したり、もちろん一緒に見ることもできる。
受付で名札のリストバンドをもらい、プレゼントを預けたら、遊具で遊んでいいらしく、みんな待ちきれない様子(17時パーティ開始)。
うっぐも最初は緊張していたけど、遊具を見た途端、テンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
赤ちゃんの頃から大好きだったボールプール!!!
一番最初にダイブ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/c5b81b24f88bcf0df1ce2054351a2489.jpg)
その他にも日本の保育園の親子遠足で行った「こどもの城」や色んなキッズコーナーにあったような遊具が沢山。
大はしゃぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/e0389a54a67baa33eae59b30744a5004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/e970c930841e8b678c96a666a1e4476e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/c7d3e6c1e669582e0617e9b0416e72f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/4ed66c86e291c996660d969aea65f061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/72a7c056021e45df5876ad2ffbeae81f.jpg)
皆に混じっておやつタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/fd566ec024de4e8fec8f3bd4fad6002a.jpg)
楽しそうに食べてるな、と思って暫く別室に行ってたら、うっぐが大泣きして連れて来られた。
どうやら「Happy Birthday」を歌うみんなの声のあまりの元気のよさにビックリしたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そんな時にママの姿がなかったから急に寂しくなったんだと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ケーキを食べたらまた暫く遊具タイムで、そこからはまた元気に遊んで、一安心。
最後のプレゼントタイム(19:15頃)。
お誕生日のお友達は椅子に座り、みんなが持ってきてくれたプレゼントを一つ一つ開けていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本人もみんなも楽しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/0750f051155ad300ea352318592949fb.jpg)
そしてクライマックスのピニャタ!
今回は、くす球の様に沢山ぶら下がってる紐を皆で引っ張るやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/cba880a20f2542c166d6e951f48539bb.jpg)
うっぐは、何が起きているのか分からず、呆然と突っ立てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
くす球が割れて中からおもちゃやらお菓子やら沢山出てきて、みんな必死で拾い集める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/8114a20ced60e69a5be326e4c887e0f3.jpg)
うっぐ慌てて端の方にこぼれた飴を数個ゲット!
嬉しそうに部屋から出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そしてそのまま解散。
みんなお土産にシャボン玉とお菓子の詰め物を頂いて楽しそうに帰って行きました~。
時間は既に20時を回ってた。
あっという間の楽しい時間でした~。
お誕生日の子もすっごく満足、生き生きした表情をしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
学校に行っていたらお友達とこんなに楽しい事があるんだな、と改めて思っちゃった。
誘っていただいたお友達に感謝です。
スペインの学校生活をちょこっとでも体験できたので本当に楽しかったよ。ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)