突然ですが、2011年の12月までマドリードにいる予定が変更になりました。
7月末にマドリードを引き上げ一時帰国ののち、今度は中国の上海に行く事になりました。
これも夫のMBA留学の一環で、今のマドリードで通ってるビジネススクールから今度は中国の上海へ交換留学する事になったのです。
元々夫は、8月の1ヶ月間、東京で企業研修を予定していたので夫は一時帰国する予定だった。
私はうっぐの事を考えると、一旦日本に帰ってしまうと、スペインに戻りたくないと言い出さないかとか、せっかく慣れてきたのに、また時差ぼけから直していかないとならないとか、色々考えて私とうっぐだけスペインに残る予定だった。
そして、9月からはこっちの学校に入れようと学校の情報を集めたりもしていた。
6月に入り最終決定が出て、上海行きが決まり夫は、9月~1月まで。
私とうっぐはまだどれ位いるかは決めてませんが、とにかく、マドリードを引き上げる事となりました。
この1週間は、家の事や荷物の事で結構バタバタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
このアパートは、急いで不動産会社に連絡、大家さんと話してもらい、通常1年契約で、それ以内に退居する場合は、家賃一ヶ月分のペナルティがあるらしいけど、ラッキーな事にそのペナルティも支払わずに済みました。
そして、この部屋はもう既に「貸し出し物件」になっていて、早速人が見に来る予定が入ったりしてる。
荷物も段ボール箱を一つ、船便で送ることになったのでその手配もしたりと着々と帰国の準備を始めたところです。
船便は、スペインの郵便局でも取り扱ってるようだけど、日本の引越し業者が行っているサービスと殆ど値段が変わらないので、私達は日本の業者を利用する事に。
3編の合計が150cm、重さ20キロ以内のダンボール一つ130€。
マドリードから日本door-to-door、輸入手続きまで全てやってくれると言うし。
そんな訳で、マドリードでの生活も残りあとわずかになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
急にバタバタと落ち着かない日々を送ってます。
これからまた毎週の様に旅行に出たりします。
ラストスパート、楽しまないといけません。
これからも引き続き、応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
7月末にマドリードを引き上げ一時帰国ののち、今度は中国の上海に行く事になりました。
これも夫のMBA留学の一環で、今のマドリードで通ってるビジネススクールから今度は中国の上海へ交換留学する事になったのです。
元々夫は、8月の1ヶ月間、東京で企業研修を予定していたので夫は一時帰国する予定だった。
私はうっぐの事を考えると、一旦日本に帰ってしまうと、スペインに戻りたくないと言い出さないかとか、せっかく慣れてきたのに、また時差ぼけから直していかないとならないとか、色々考えて私とうっぐだけスペインに残る予定だった。
そして、9月からはこっちの学校に入れようと学校の情報を集めたりもしていた。
6月に入り最終決定が出て、上海行きが決まり夫は、9月~1月まで。
私とうっぐはまだどれ位いるかは決めてませんが、とにかく、マドリードを引き上げる事となりました。
この1週間は、家の事や荷物の事で結構バタバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
このアパートは、急いで不動産会社に連絡、大家さんと話してもらい、通常1年契約で、それ以内に退居する場合は、家賃一ヶ月分のペナルティがあるらしいけど、ラッキーな事にそのペナルティも支払わずに済みました。
そして、この部屋はもう既に「貸し出し物件」になっていて、早速人が見に来る予定が入ったりしてる。
荷物も段ボール箱を一つ、船便で送ることになったのでその手配もしたりと着々と帰国の準備を始めたところです。
船便は、スペインの郵便局でも取り扱ってるようだけど、日本の引越し業者が行っているサービスと殆ど値段が変わらないので、私達は日本の業者を利用する事に。
3編の合計が150cm、重さ20キロ以内のダンボール一つ130€。
マドリードから日本door-to-door、輸入手続きまで全てやってくれると言うし。
そんな訳で、マドリードでの生活も残りあとわずかになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
急にバタバタと落ち着かない日々を送ってます。
これからまた毎週の様に旅行に出たりします。
ラストスパート、楽しまないといけません。
これからも引き続き、応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)