ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

原典に近く若者にもわかりやすい翻訳を目指しています
翻訳間違いやより良い和訳がありましたらコメント頂ければ幸いです

イザヤ書61章 翻訳途中

2022-11-12 14:25:15 | イザヤ書

イザヤ書61章

 

主は私に油を注いで、へりくだる者に良い知らせを伝え、心砕かれた者を縛り、捕われ人に解放を告げ、縛られている者に目を開かせるために、私を遣わされたからです。
2 それは、主の喜ばれる年と、私達の神の復讐の日を宣べ伝え、悲しむ者をすべて慰めるためです。
3 シオンで嘆く者に任じ、灰に花輪を、喪に喜びの油を、沈んだ霊に賛美の外套を与え、義のたなごころ、主の植えるものと呼ばれ、主の栄光を得るようにするためです。
4 彼らは古い荒れ地に建て、かつての荒れ地を起こし、また荒れ果てた町々、すなわち幾世代にもわたる荒れ果てた町々を新しくします。
5 また、よそ者が立てられてあなたの家畜を養い、異国人があなたの鋤となり、あなたの葡萄畑を耕す者となります。
6 しかし、あなたがたは主の祭司と名づけられ、人はあなたがたを私達の神の司と呼びます。
7 あなたがたの恥は二倍であり、そのために彼らは喜んだ。
「混乱が彼らの分である。」
それゆえ、彼らはその地で二倍のものを所有し、永遠の喜びが彼らに臨みます。
8 主である私は正義を愛し、不義を伴う強奪を憎む。
9 彼らの子孫達は諸国の間に知られ、その子孫達は諸民族の間に知れ渡ります。
10 私は主を大いに喜び、私の魂は私の神を喜んでいます。
11 地がその生長をもたらし、園がその中に蒔いたものを生長させるように、主なる神はすべての国の前に勝利と栄光を生長させます。

 

1 神である主の霊が、私の上にある。主は私に油をそそぎ、貧しい者に良い知らせを伝え、心の傷ついた者をいやすために、私を遣わされた。捕らわれ人には解放を、囚人には釈放を告げ、
2 主の恵みの年と、私達の神の復讐の日を告げ、すべての悲しむ者を慰め、
3 シオンの悲しむ者たちに、灰の代わりに頭の飾りを、悲しみの代わりに喜びの油を、憂いの心の代わりに賛美の外套を着けさせるためである。彼らは、義の樫の木、栄光を現す主の植木と呼ばれよう。
4 彼らは昔の廃墟を建て直し、先の荒れ跡を復興し、廃墟の町々、代々の荒れ跡を一新する。
5 他国人は、あなたがたの羊の群れを飼うようになり、外国人が、あなたがたの農夫となり、ぶどう作りとなる。
6 しかし、あなたがたは主の祭司ととなえられ、私達の神に仕える者と呼ばれる。あなたがたは国々の力を食い尽くし、その富を誇る。
7 あなたがたは恥に代えて、二倍のものを受ける。人々は侮辱に代えて、その分け前に喜び歌う。それゆえ、その国で二倍のものを所有し、とこしえの喜びが彼らのものとなる。
8 まことに、私は公義を愛する主だ。私は不法な略奪を憎む。私は誠実を尽くして彼らに報い、とこしえの契約を彼らと結ぶ。
9 彼らの子孫は国々のうちで、彼らのすえは国々の民のうちで知れ渡る。彼らを見る者はみな、彼らが主に祝福された子孫であることを認める。
10 私は主によって大いに楽しみ、私のたましいも、私の神によって喜ぶ。主が私に、救いの衣を着せ、正義の外套をまとわせ、花婿のように栄冠をかぶらせ、花嫁のように宝玉で飾ってくださるからだ。
11 地が芽を出し、園が蒔かれた種を芽ばえさせるように、神である主が義と賛美とを、すべての国の前に芽ばえさせるからだ。


The spirit of the Lord GOD is upon me; because the LORD hath anointed me to bring good tidings unto the humble; He hath sent me to bind up the broken-hearted, to proclaim liberty to the captives, and the opening of the eyes to them that are bound;
2 To proclaim the year of the LORD'S good pleasure, and the day of vengeance of our God; to comfort all that mourn;
3 To appoint unto them that mourn in Zion, to give unto them a garland for ashes, the oil of joy for mourning, the mantle of praise for the spirit of heaviness; that they might be called terebinths of righteousness, the planting of the LORD, wherein He might glory.
4 And they shall build the old wastes, they shall raise up the former desolations, and they shall renew the waste cities, the desolations of many generations.
5 And strangers shall stand and feed your flocks, and aliens shall be your plowmen and your vinedressers.
6 But ye shall be named the priests of the LORD, men shall call you the ministers of our God; ye shall eat the wealth of the nations, and in their splendour shall ye revel.
7 For your shame which was double, and for that they rejoiced: 'Confusion is their portion'; therefore in their land they shall possess double, everlasting joy shall be unto them.
8 For I the LORD love justice, I hate robbery with iniquity; and I will give them their recompense in truth, and I will make an everlasting covenant with them.
9 And their seed shall be known among the nations, and their offspring among the peoples; all that see them shall acknowledge them, that they are the seed which the LORD hath blessed. 
10 I will greatly rejoice in the LORD, my soul shall be joyful in my God; for He hath clothed me with the garments of salvation, He hath covered me with the robe of victory, as a bridegroom putteth on a priestly diadem, and as a bride adorneth herself with her jewels.
11 For as the earth bringeth forth her growth, and as the garden causeth the things that are sown in it to spring forth; so the Lord GOD will cause victory and glory to spring forth before all the nations.



コメントを投稿