ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

原典に近く若者にもわかりやすい翻訳を目指しています
翻訳間違いやより良い和訳がありましたらコメント頂ければ幸いです

詩篇105篇21節

2022-12-30 19:33:47 | 詩篇

詩篇105篇21節 

 

彼はヨセフをその家の主とし、彼のすべての所有の支配者にしました。

 

彼はヨセフをその家の主とし{カル態完了形}、彼のすべての所有{所有物}の支配者にしました。{カル態完了形}
{何か 得た または 獲得した、 取得:取得 (1)、取得(1)、 商品 (3)、 所有物 (2)、 財産 (3)}
21 王はヨセフを自分の家のかしらとし、自分の全財産の支配者とした。

 


詩篇105篇19節 要研究

2022-12-30 19:27:40 | 詩篇

詩篇105篇19節 要研究

 

このお方の御言葉が実現する時まで、主の御言葉は彼を試しました。

 

このお方{彼}の御言葉が実現する時まで、主の御言葉は彼を試しました。{カル態完了形}
19 彼のことばがそのとおりになる時まで、主のことばは彼をためした。
※どちらの言葉か?


詩篇105篇15節

2022-12-30 19:18:28 | 詩篇

詩篇105篇15節

 

「わたしの油を注いだ者達に触れないように!
わたしの預言者達に害を加えさせないように!」

 

「わたしの油を注いだ者達に触れないように!{カル態未完了形}
わたしの預言者達に害を加えさせないように!」{ヒフイル態未完了形}
15 「わたしの油そそがれた者達に触れるな。わたしの預言者達に危害を加えるな。」


詩篇105篇9、10節 要研究

2022-12-23 20:19:10 | 詩篇

詩篇105篇9、10節 要研究

 

このお方がアブラハムと結ばれた契約とイサクへの誓約。
そして、ヤコブには法則のために、イスラエルには永遠の契約のために、同じことを確認しました。

 

このお方がアブラハムと結ばれた{カル態完了形}契約とイサクへの誓約。
9 その契約はアブラハムと結んだもの、イサクへの誓い。
そして、ヤコブには法則{掟・律法}のために、イスラエルには永遠の契約のために、同じことを確認しました。{ヒフイル態未完了形}
{自分の立場を取る、立つ:従う (1), 行為する (1), 任命する (2), 任命する (15), 立ち上がる (11), 立ち上がる (1), 立ち上がった (3), 出席* (1), 出席した (1), 壊れた (1), 変更された (1), 確認する (2), 継続する (1), 守る (2), 遅らせる (2), 耐える (5), 耐える (4), 耐える (1), 入る (1), 入る (2), 建てる (1), 確立する (1), 確立する (1), 確立する (1), 確立する (1), 固定(1)、満たす(1)、安定性を与える(1)、停止する(1)、停止する(1)、ハングする(6)、結合する(1)、最後(1)、生きている(1)、立つ(1)、反対する(1)、反対する(2)、持続する(1)、場所(1)、配置(2)、存在する(3)、提示(1)、提示*(1)、支柱(2)、地震(1)、上げる(2)、上げる(1)、控える(1)、頼る(1)、残る(5)、残る(4)、残る(5)、残る(5)、 置換* (1), 表す (1), レジスト* (1), 復元する (2), 復元 (2), 保持する (1), 上昇 (2), ローズ (1), サーブ (1), サーブ (3), サーブ* (4), サービス* (3), サービング (1), セット (12), セット (3), スタンド (121), 静止 (1), 立っている (67), 直立 (2), スタンド (15), ステーション (1), 駐在 (8), ステイ (8), ステイ (2), ステイ (1), ステイ (1), 立っている (110), しっかりと立っている (1), 静止(11)、停止(3)、停止(9)、生き残る(1)、立ち上がる(1)、立ち上がる(1)、立ち上がる(1)、立ち上がる(1)、待つ(1)、待つ(1)、耐える(1)、耐える*(1)、耐える(1)}
10 主はヤコブのためにそれを掟として立て、イスラエルに対する永遠の契約とされた。
※難しいです。訳せますが意味がつかめません。


詩篇105篇8節 要研究

2022-12-23 20:09:58 | 詩篇

詩篇105篇8節 要研究

 

主は御自分の契約を永遠に覚えておられます。
このお方は千代に至るまでへの心をこめて命じた御言葉を覚えておられます。

 

主は御自分の契約を永遠に覚えておられます。{カル態完了形}
このお方は千代に至るまでへの心をこめて命じた御言葉を(覚えておられます)。
8 主は、ご自分の契約をとこしえに覚えておられる。
お命じになったみことばは千代にも及ぶ。