脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

暖房

2018年11月23日 | 塾のこと
鉄筋コンクリートのビルのテナントだった頃は毎年12月にならないと暖房をいれなかったのですが、
昭和に建てられた木造建築は断熱材も入っていないのか、さむ~い。
よって、今週から暖房を入れ始めました。

女子が「足元が寒い」というので、生徒が来る前に電気ストーブを試運転していました。
そして予習をしようとコピー機の電源を入れると
シュ~ン

部屋の電気が消え、コピー機も沈黙してしまいました。

あ~テンパーが落ちた・・・・(って、今頃は言いませんか!)

ボロ家なので、電気が不安定な上にコピー機の始動に結構な電流が。

今度から電気ストーブは400Wのスイッチだけ使うことにして、コピー機の始動は先に済ませておくことにしました。

今更ながら、電気のありがたみを感じた事件でした。

ちなみに自習室の各椅子にはハーフケットを用意しています。
足元に巻き付けると頭寒足熱になって、冴えた頭で温かく勉強できるようにとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約のリクエスト

2018年11月22日 | 塾のこと
Y'sは実家の離れを改造して作った学習塾です。
教室は6畳、5畳、自習室4畳くらいで、とても狭い。
私は大柄なので移動するときはカニ歩きで、3段腹や尻で生徒を押しのけながらの移動になります。
若干話を「盛ってる」と思ってください)

ここに開業してから7か月。
公務員になった卒業生が、さらに受けたい試験があるからまた行くのでよろしく、と電話してくるし、
塾生の妹弟たちのために体験授業を申し込まれたりが増えてきました。
場所によってこういった動きにも独特のリズムがあるのですね。
実際、この時期に「へえ~」と驚くやら嬉しいやら・・・。

でも残念ながら今、Y'sは「満員」です。
なんなら「庭で勉強する?」と言いたいくらいです。
言ったらみんな喜ぶのでいいません)

テスト前になると自習室も酸欠状態です。
ふたたび、若干盛ってます)

私は、ここで教室展開などせず、待ってでも入る価値のある塾にならなければと考えています。

そのためには「個別だ」「一斉授業だ」と次元の低い分類にこだわらず、形態がどうであれ、一人一人に刺激を与え、自らやる気になる子を育てることが大事。
そしてそれを特技にしたい。

広島の塾や教材会社が大きなグループを作ったと地元新聞に書かれていましたが、相変わらず男性社会だな、と思います。
こと私教育に関して、「大きいことはいいことだ(古)」は当てはまらないと思います。

学習塾の黎明期ならまだしも、少子化で弱体化しているから仲良くしましょうなどと本当に(女々しいの反対で)「男々しいなあ(読み方はお任せします)」と思いませんか。
企業の大きさで自分に箔をつけようと思う人たち、経営学や経済学をかじった人の犠牲にならないよう、親は子供を守りましょう。
大上段に構えてみました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんぱね~

2018年11月22日 | 塾のこと
南中2年生の男子君。
春から来てくれているのになかなか結果が出ず、お母様もキレ気味。
そろそろ頃合かなと、パソコンの使用制限を強制してみました。
面談に来ていただいたお父上は「そこまでしなくても・・・」
という感じでしたが若干キツめにお願いしておきました。



・・・・。




5科目計で80点以上あがりました
1回でどんだけ上げるんだ!
今までどんだけ怠けていたんだ!
パソコンってどんだけ邪魔なんだ!

お母様、これからもお子様の力と頑張りを信じて、
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面談のリクエスト

2018年11月17日 | 塾のこと
生徒側からすると「ウエ~」となる面談ですが、保護者さまからすると重要なこと。

「小中学生の保護者様との面談は済みました。高校生はもうオトナなので、面談は不要ですね。」

なんてお知らせを保護者様宛てに送ったら、逆に面談の要請が多くてびっくりしました。

こちらが「何の話かな~?」と怯えてしまいます。
月謝が高いから下げろ、とか、うちの子を可愛がってないとか、成績が下がったから金返せとか・・・・。
心配で夜も眠れません。



でも、意外とクレームじゃなく、
時間数を増やしてくれとか、下の子も頼むといった内容だったので
ほっと安心しました。

「面談」の一言にビビるのは生徒だけでなく私も同様なのでした。
とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た来た~

2018年11月10日 | 塾のこと
南中学校が5科目のテスト週間で、廿日市中学校は九科目のテスト2週間前で、2校の生徒達に自習室開放しました。
朝からぞろぞろ来る~。



大きい塾じゃないので大勢ではありませんが、いつも以上にやる気まんまんで、お弁当食べる気満々でやってきます。
前回の反省を踏まえ、昼休憩は短めにしました。

理数系の先生が来たら、その先生にうわ~っとたかっていくのはやる気の表れです。
いいことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2018年11月06日 | 家族のこと
退院して2週間の母を乗せて裏山(極楽寺山)に行ってきました。
退院してすぐ連れて行った山はまだ紅葉に早かったのですが、もう見頃でしょうと思って。
う~ん、まあ、こんなもんかな。ノルディックウォーキングの人や、隣県のサイクリングチームのジャージ着たサイクリストさんとか、昔女子のピクニックランチとかで意外にも人がたくさんいました。山の上なので日差しが強くて汗ばんだり、急に日陰になって鳥肌がたったりとめまぐるしく体感温度が変化しましたが、母の歩く練習にはちょうどよかったみたいです。腎臓病用のまずいお弁当も完食してくれましたよ。
私のお昼は売店になにかあると思ってお弁当持たずに行ったのですが野菜しか売ってない。うそ~と思って隅々まで調べたらカップ麺が3つ並んでいたので買ってお湯をサービスしてもらいました。キャンプやBBQ用品の貸し出しもしているのですね。早まってテントを買う前にここで練習してから買おうかな。
母が程よく歩き疲れたようなので連れ帰って、私は畑の水遣りに行きました。
平日の午前中は忙しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインタータイム

2018年11月05日 | 塾のこと
サマータイムの実施計画がうまくいかなくて与党がもやもやしているようですが、Y'sはただ今「ウィンタータイム」への変換中です。
部活を引退した「大学受験生」を早く来させて、早く帰らせようというのが目的です。この余波で「帰宅部」の通塾前の微妙な待ち時間が減り、早寝早起きも促進されているようで概ね好評です。
それにしても土曜日の人気のなさよ

土曜日半額セールみたいにしないと来ないかな~。

昔はね、土曜日も午前中だけ学校に行っていたのだよ。

と言うと昭和世代の古臭い話かよ、とディスられそうですが、平成生まれの若者諸君の優越感ももう少しの命だよ、ヘッヘッヘッ
新しい年号は何になるのでしょう。この情報漏れたら一大事でしょうね。当たる確率はどのくらいでしょう。クジ好きのイギリスだったら宝くじ
になっていると思いますが、日本人は「不謹慎な!」と思うでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする