今日は仕事はお休みです。
2時にTVをつけた所、セロ氏の特番の再放送がやっていました。
以前に録画して何度も見ていたので内容は把握しているのですが、
何度見ても大半のマジックで驚かされます。

また、パフォーマンスというか、見せ方もさすがです。
来週火曜の夜にまた新しい特番があるそうで、その宣伝の様子。
マジックはまた新しい流れがどんどん来ているようです。
そんな中、一人クラシックなエースアセンブリでもやってみたり。

[カードマジック][マジック][手品]
エースの集合
by よだ たかみ
※参考著書「パケットトリック」マックスメイヴェン著
マジックは新しい物が次々と考案されていますが、過去に発表された
数多くの作品は、今演じてみても何の見劣りも感じません。
そういった所が、またマジックが好きな理由の一つだと思います。
このマジックはオフ会でお会いした方に見せて頂いてから本で読み、
ずっと練習をしていますが、最後の3枚目の移動は上手くいきません。
まだ人前で演じた事が無いマジックですが、もっと練習を積んでから
実践に移りたいと思います。

2時にTVをつけた所、セロ氏の特番の再放送がやっていました。

以前に録画して何度も見ていたので内容は把握しているのですが、
何度見ても大半のマジックで驚かされます。


また、パフォーマンスというか、見せ方もさすがです。

来週火曜の夜にまた新しい特番があるそうで、その宣伝の様子。
マジックはまた新しい流れがどんどん来ているようです。

そんな中、一人クラシックなエースアセンブリでもやってみたり。


[カードマジック][マジック][手品]
エースの集合
by よだ たかみ
※参考著書「パケットトリック」マックスメイヴェン著
マジックは新しい物が次々と考案されていますが、過去に発表された
数多くの作品は、今演じてみても何の見劣りも感じません。

そういった所が、またマジックが好きな理由の一つだと思います。

このマジックはオフ会でお会いした方に見せて頂いてから本で読み、
ずっと練習をしていますが、最後の3枚目の移動は上手くいきません。

まだ人前で演じた事が無いマジックですが、もっと練習を積んでから

実践に移りたいと思います。