きまぐれ手品師 よだ たかみ/東松山の子ども会マジックショー、バルーン、パントマイムetc♪内容は気まぐれに♪

埼玉県東松山のきまぐれ手品師の活動ブログ

東上線沿線、50人以下の子ども会ならおまかせください。

久し振りにネット復帰♪

2006-12-12 01:39:23 | マジック教室
9日土曜日の夜遅くまでと、翌朝日曜日の午前中一杯を使って、先週日曜日に行ったマジック教室でのカードマジックの写真付き解説書を作成していました。
写真が1人ではかなり撮り辛い事を実感。(苦笑)
でもせっかく教えたマジックを、受講者の皆さんは忘れてしまって演じなくなってしまう可能性が高いと思い、眠い目をこすって作り上げました。
USBメモリに保存して日曜日の午前中に漫画喫茶に行ってプリンター借りてプリントアウトして、コンビニで人数分をコピー。
カラー印刷は費用がかさむので白黒に。(意外とこれでも十分に写真は見えました)

お昼を回ってコンビニからその足で公民館へ。
第2回目のマジック教室はサロンマジック。
その前にまずは前回のおさらいと言う事で、私が20分弱で3つの演技と解説を行いました。
そして出来たての資料を配布すると、それを見て皆さんはとても感謝して下さいました。
いやー、あそこまで感謝されると無理して作った甲斐があります。(中身は十分に理解して頂けるかちょっと心配ですが)

サロンマジックも3つのマジックを教えます。講師は発起人のRさん
まず始めはおなじみの新聞紙と水を解説。
そして雑誌から紙テープが出る奇術。
最後にパンフレットの復活。

今回は工作は全てRさんが事前に行って来ていて下さったので、皆さんには演技のやりかたの講習を中心に行いました。
この第2回のサロンマジックの方は、道具の仕込みの仕方だけ解説書を作成する予定です。
結構私も勉強になる「見せ方」「話し方」がありました。
やはり、どの人の演技もどこかで有益な情報を得られる事が多いので、マジックは面白いですよね。

と、話は少し変わりまして、私はたまに都心のマジック関連の集まりに顔を出します、そこで集まった人達のマジックを見たりして色々と技法などを教わっています。
ふと、ワンコインで色んな人たちのお気に入り技法を組み入れてちょっと強引に手順を作ってみましたのでご覧下さい。

コインバニッシュ(遊び)[コインマジック][マジック][手品]コインバニッシュ(遊び)by よだ たかみ

マジックは色々な組み合わせができるので尽きる事はありませんね。
その点もマジックの愛好家が止められなくなる理由かもしれません。

おやすみなさぁ~い。ZZZ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする