先日の土日の2日間は坂戸よさこいが開催され、会場通り沿いに設けられた
子どもフェスティバルのエリア内でパフォーマンスを行わせて頂きました。
初日はなんとか天候が持ったのですが、2日目は降ったりやんだりの天気。
エリアの最奥に設置されたステージでは、雨のためミュージシャンの出演が
取りやめになったとの事で、司会の女性から当日に登壇を依頼されました。
2回出る事になりましたので1回目はディアボロ2回目はマジックと分け、
たどたどしくも司会のリアクションに助けられ、なんとかやりきりました。
その場で音楽を流してくださった音響さんにも感謝!
やっぱりインカムは必須アイテムだとつくづく思いました、、、。
写真は2日目に来てくれた神崎さんと、その観客。
そして今日は東松山市の青鳥(おおどり)小学校近くのおおどりクラブで、
夏休みの子供達(小学生48名)にマジックとバルーンアートを披露して、
最後にマジックのレクチャーを行いました。所要時間は概ね1時間15分。
・リンキングリング
・ファンカード→ライジングカード
・3本ロープ
・マジックブック&ギャグウォンド
・指ギロチン
・玉子になるハンカチーフ
・レインボー21世紀シルク
・バルーンアート(プードル・剣・花)
・輪ゴムの移動
・輪ゴムのカラーチェンジ
・ティッシュの消失
ちなみに平日なので、本日は夏休を取っていて仕事は行っておりません。
帰宅して暇なので、先日参加賞で頂いたテニスのグリップテープを巻く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/50/f308b1456e8727daad0e3e6eecaf8fe7_s.jpg)
参加したのは東松山市民総体。3戦2敗、1不戦勝でした。
子どもフェスティバルのエリア内でパフォーマンスを行わせて頂きました。
初日はなんとか天候が持ったのですが、2日目は降ったりやんだりの天気。
エリアの最奥に設置されたステージでは、雨のためミュージシャンの出演が
取りやめになったとの事で、司会の女性から当日に登壇を依頼されました。
2回出る事になりましたので1回目はディアボロ2回目はマジックと分け、
たどたどしくも司会のリアクションに助けられ、なんとかやりきりました。
その場で音楽を流してくださった音響さんにも感謝!
やっぱりインカムは必須アイテムだとつくづく思いました、、、。
写真は2日目に来てくれた神崎さんと、その観客。
そして今日は東松山市の青鳥(おおどり)小学校近くのおおどりクラブで、
夏休みの子供達(小学生48名)にマジックとバルーンアートを披露して、
最後にマジックのレクチャーを行いました。所要時間は概ね1時間15分。
・リンキングリング
・ファンカード→ライジングカード
・3本ロープ
・マジックブック&ギャグウォンド
・指ギロチン
・玉子になるハンカチーフ
・レインボー21世紀シルク
・バルーンアート(プードル・剣・花)
・輪ゴムの移動
・輪ゴムのカラーチェンジ
・ティッシュの消失
ちなみに平日なので、本日は夏休を取っていて仕事は行っておりません。
帰宅して暇なので、先日参加賞で頂いたテニスのグリップテープを巻く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/50/f308b1456e8727daad0e3e6eecaf8fe7_s.jpg)
参加したのは東松山市民総体。3戦2敗、1不戦勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/26/e27da65d95fd92c1d5f6b93a8ad12220_s.jpg)