川柳、なぞかけ、プラス言葉

シニアユーチューバーです。言葉の館 ホームページ開設しました。ヤフー検索 言葉の館 なぞかけ でヒットします。

メッセージ

シニアすて吉っつぁんがワードプレスで ホームページを作成しました サイドバーのブックマークからご来店ください

👍川柳・・働き者

2023-12-05 09:12:09 | 👍川柳モドキほか

2023/12/5
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

働き者の人は素晴らしいです
私の様にウダウダしている
者は恥ずかしい 

求人募集をさがしても
もっといい所はないかと欲がでます

コロナになってもやだし
でも収入源はないし 

短期のアルバイトでもないかなぁ
    vol 154

ーーー ーーー ーーー

<川柳モドキ>

お題・・・働き者

せっこいい働き者を崇めたい

閉じこもり腰が痛いとひとり言

楽な方 サボりごころが カマもたげ

ーーー ーーー ーーー

<川柳モドキ 下の句> 

せっこいい 働き者を 崇めたい
  日々パソコンの 己諫める

閉じこもり 腰が痛いと ひとり言
  決めた時刻に ひとめぐりかも

楽な方 サボりごころが カマもたげ
  ジッと我慢し 体鞭打つ

ーーー ーーー ーーー

<都都逸モドキ>

お題・・・働き者

人のふり見て
我がふり直せぬ
自堕落自分 
顧みる 

偉い偉いよ
労働諸君 
ワシも少しは
見習おう

言ってることと
やっていること
いつもどこかで
くい違い

ハローワークで
探して今日も
もっといいとこ
欲をかき

ーーー ーーー ーーー
Youtube  PRコーナーです
  以前の物です
お暇でしたらご覧ください 

https://youtu.be/qeKmf_Pjq-Y
夏が来た② プラスの言葉 Vol 33.mp

最後まで見てくれてありがとうございます。
 でわまた   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👍川柳・・ラーメン

2023-12-04 20:16:51 | 👍川柳モドキほか

2023/12/4
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です



久々に隣町のラーメン屋へ。
以前、ビックリするほどの
奇麗な定員がいたラーメン屋です。
勿論その子はもういません。
陽射しが差し込む席で、
白みそラーメン740円を注文。


味は行きつけのラーメンより
物足りなさがありました。


ランチタイム餃子4個150円も
食べましたが、肉がなく
こんなもんかな、と。
 vol 153
ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ>


お題・・・ラーメン


行きつけの店と比べる味噌の味


はにかみの 女優の様な 子はイズコ


暖かい陽射しが反射浮く油


ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ 下の句>


行きつけの店と比べる味噌の味
  やっぱりここは遠慮する


はにかみの 女優の様な 子はイズコ
  味噌のお味は変化なきかも


暖かい陽射しが反射浮く油
  もうちょい欲しい具沢山かな


ーーー ーーー ーーー


<都都逸モドキ>


お題・・・ラーメン


久々お店
味噌のラーメン
高い値段に
敬遠し


丁度昼時
混雑前で
待たずにすぐの
餃子かな


ランチ餃子は
安くていいが
中にお肉は
お預けで


味を比べる
味噌のラーメン
やっぱりおいらは
常連店

ーーー ーーー ーーー
Youtube  PRコーナーです  以前の物です
お暇でしたらご覧ください

https://youtu.be/vq0dQyKpzRg
夏が来た①   プラスの言葉 Vol 32.mp4


最後まで見てくれてありがとうございます。
 でわまた 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💚勝ってまた勝ちまた勝った

2023-12-04 08:58:29 | 💚プラス言葉

2023/12/4
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

ーーー ーーー ーーー

 <プラス言葉>

勝ってまた勝ち
  また勝った
  天が私を守ってる

ーーー ーーー ーーー

<概略>

運が良すぎる時があります
そんな時は楽しみましょう
悲観せずにジックリ味わいましょう
ただし油断は厳禁

ーーー ーーー ーーー

<メッセージ> 

連続する勝利の波が
来るときがある 
まるで天が私を見守り、
導いているかのよう

勝ち続けることで得る幸福は、
天の加護  

天からの贈り物として
ありがたく受けよう
ただし、調子に浮かれることなかれ、
いつも謙虚であれ、
感謝のこころあれ

良いときは やることなすこと 全て良し
ただし謙虚に 傲慢厳禁 

でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🙄なぞかけ・・得意教科

2023-12-04 08:57:58 | 🙄なぞかけ

2023/12/4
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

ーーー ーーー ーーー

<なぞかけ>  

南米の国 と掛けて 
得意教科 と解きます

そのこころは ・・・



ヒント① 高校の教科かな



ヒント② 南米、細長い国
ヒント③ 2文字です


ーーー ーーー ーーー

<なぞかけ答え>

南米の国 と掛けて
得意教科 と解きます

そのこころは 

チリ(地理)です

でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👍川柳・・ラーメン

2023-12-04 08:57:04 | 👍川柳モドキほか

2023/12/4
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です



久々に隣町のラーメン屋へ。
以前、ビックリするほどの
奇麗な定員がいたラーメン屋です。
勿論その子はもういません。
陽射しが差し込む席で、
白みそラーメン740円を注文。


味は行きつけのラーメンより
物足りなさがありました。


ランチタイム餃子4個150円も
食べましたが、肉がなく
こんなもんかな、と。
 vol 153
ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ>


お題・・・ラーメン


行きつけの店と比べる味噌の味


はにかみの 女優の様な 子はイズコ


暖かい陽射しが反射浮く油


ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ 下の句>


行きつけの店と比べる味噌の味
  やっぱりここは遠慮する


はにかみの 女優の様な 子はイズコ
  味噌のお味は変化なきかも


暖かい陽射しが反射浮く油
  もうちょい欲しい具沢山かな


ーーー ーーー ーーー


<都都逸モドキ>


お題・・・ラーメン


久々お店
味噌のラーメン
高い値段に
敬遠し


丁度昼時
混雑前で
待たずにすぐの
餃子かな


ランチ餃子は
安くていいが
中にお肉は
お預けで


味を比べる
味噌のラーメン
やっぱりおいらは
常連店

ーーー ーーー ーーー
Youtube  PRコーナーです  以前の物です
お暇でしたらご覧ください

https://youtu.be/vq0dQyKpzRg
夏が来た①   プラスの言葉 Vol 32.mp4


最後まで見てくれてありがとうございます。
 でわまた 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタエフ 投稿しました

2023-12-03 11:16:12 | Weblog

2023年12月3日
デクの坊、シニアすて吉です

調子こいて、先日のブログの
3点セットをスタエフへアップしました。

川柳、なぞかけ、プラス言葉です - 言葉の館チャンネル | stand.fm

 

これでいけると思います。

自分のを聞いてみると
えーとか、あーとか酷いなぁと
つくづく思います。

録音もスマホからなので品質の
悪さを感じます。

編集すると大変なのでまずは
一発勝負、不定期、気まぐれに
やっていきたいと思います。

でわまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💚守護神は七福神が ついている

2023-12-03 08:47:58 | 💚プラス言葉

2023/12/3
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

ーーー ーーー ーーー

 <プラス言葉>

守護神は七福神が
ついている
いつも何処でも
ツキまくる

ーーー ーーー ーーー

<概略>

見えないものがあります

信じようと信じまいと
いつも七福神が
見守ってくれています
いつもツキまくっています

ーーー ーーー ーーー 

<メッセージ>  

七福神は幸運をもたらします。
彼らの守護は至る所にあり、
運命を明るく照らします。
その存在は喜びと希望をもたらし、
様々な場面で幸運の風が吹きます。

七つの神々が人々に微笑みかけ、
幸せな未来へと誘います。
神秘的な力は、困難な時でも
希望を失わせず、人々の心を
勇気づけます。彼らは見えないが、
いつも側にいる守護神です。

ありがたいことです、感謝、感謝

知らんけど守ってもらっているんだよ

でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🙄なぞかけ・・引きこもり

2023-12-03 08:47:36 | 🙄なぞかけ

2023/12/3
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

ーーー ーーー ーーー

<なぞかけ>

引きこもり と掛けて
魚屋さんで買い物 と解きます
そのこころは ・・・



ヒント① 人を避ける




ヒント② 魚屋2品です
ヒント③ 4文字です



ーーー ーーー ーーー

<なぞかけ答え>

引きこもり と掛けて
魚屋さんで買い物 と解きます

そのこころは 

避けたい(サケ、タイ)


でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👍川柳・・命日

2023-12-03 08:47:15 | 👍川柳モドキほか

2023/12/3
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です



先日、私のお爺さんの命日で墓参へ。
般若心経を唱えました。
私はお爺さんを知りません。
42歳、急性糖尿で急逝。
その遺伝か、私も糖尿(Ⅱ型)です。


いい加減、クスリに頼らないようにと
言われている様でした。


知り合いの家では11月にお父さん、
お母さんの命日だったようで、
お花が捧げられていました。


お墓へお饅頭をお供えしたら
早速カラスさんがサアッと掠めて
行きました。
      vol 152
ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ>


お題・・・命日


今頃はあの世で酒かお爺さん


糖尿を「早く治せ」と墓参り


カラスさん早速饅頭ごっつあんで


ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ 下の句>


今頃はあの世で酒かお爺さん
煙管タバコもふかしごろ寝し


糖尿を「早く治せ」と墓参り
日々の摂生やるよ爺ちゃん


カラスさん早速饅頭ごっつあんで
逃げ足早いカアかあカアぁ

ーーー ーーー ーーー


<都都逸モドキ>


お題・・・ 命日


爺ちゃん命日
寒空の下
カラスが攫う
お饅頭


今日はご馳走
ドでかい饅頭
暫く安泰
カラスさん


般若心経
唱えていれば
糖尿治せと
爺の声


今日は2度目だ
爺ちゃん来たよ
線香煙が
目に沁みる
  
ーーー ーーー ーーー
Youtube  PRコーナーです
以前の物です
お暇でしたらご覧ください


https://youtu.be/0fAt5r8zqjw
ジャニーズ事務所     プラスの言葉 Vol 31.mp4
  
最後まで見てくれてありがとうございます。
    
 でわまた遊びに来てください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンドFM やってみた

2023-12-02 11:01:28 | Weblog

2023年12月2日
こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉です

昔やろうと思っていたスタンドFM
別名 「スタエフ」 を放送してみました。

1時間半位ですぐできました。私でも。
間違えて明日ブログで紹介する川柳、
なぞかけ、プラス言葉を放送して
しまいました。

簡単だ直ぐにできたよ感嘆だ

ヤフーなど 「スタンドFM」 で検索したのち
キーワード  川柳、なぞかけ と入力すると
猫のアイコンがでますので それが
すて吉です  

よろしくどうぞ、 

声の出し方など勉強になるかと思っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🙄なぞかけ・・5+5

2023-12-02 08:45:39 | 🙄なぞかけ

2023/12/2
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

ーーー ーーー ーーー

<なぞかけ>

準備体操 と掛けて
5+5 と解きます
そのこころは ・・・



ヒント① うわぁ、柔らかい



ヒント② 体操選手
ヒント③ 7文字、 〇〇〇なんです


ーーー ーーー ーーー

<なぞかけ答え>

準備体操 と掛けて
5+5 と解きます
そのこころは 

柔軟です(10なんです)

でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💚好調・好調・絶好調

2023-12-02 08:45:15 | 💚プラス言葉

2023/12/2
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です

ーーー ーーー ーーー

<プラス言葉>

好調・好調・絶好調
   みんなも一緒だ
   朗らかだ

ーーー ーーー ーーー

<概略>

絶好調男、昔いました

絶好調と、声にだせば体が
それに呼応してきます
それを周囲に拡散させましょう

ーーー ーーー ーーー 

<メッセージ>  

充実感と活気に満ちた状態。
明るく前向きな気持ちは
みんなを元気にします。

成功や幸福をイメージし
周りの人と共有する喜びを
味わいましょう。

絶好調な時には
その喜びを共に分かち合えば、
しあわせが倍に膨れ上がるでしょう。


好調をみんなで分かち朗らかに

でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👍川柳・・亡き母

2023-12-02 08:44:33 | 👍川柳モドキほか

2023/12/2
ようこそ
デクの坊、シニアすて吉です




今日は亡き母の誕生日でした。
母の語録は、人間これでいい
と言う事はないぞ、
ほどほどにしておけよ、

欲は「好い加減」にしておけ、
と言うものでした。

「欲かけば恥かくぞ」と
よく言われたものです。

長期入院の時、毎朝、お天道様に
祈っていたと言うエピソードを
いつも思い出しております。

お天道様は本当にありがたいものです。
 vol 151
ーーー ーーー ーーー


<川柳モドキ>

お題・・・亡き母

誕生日家族で行った懐石店

口癖を想い出す度身が締まる

「好い加減」なんと難なり言葉哉

ーーー ーーー ーーー

<川柳モドキ 下の句>

誕生日家族で行った懐石店
  パート女房 初給料で

口癖を想い出す度身が締まる
  諫められてるいつも遺影で

「好い加減」なんと難なり言葉哉
  メリハリつけて今日も行動

ーーー ーーー ーーー


<都都逸モドキ>

お題・・・亡き母

想い出語録
今も通じる
こころに沁みる
「好い加減」

いつも遺影の
微笑む母よ
今日もご無事を
頼みます

天上花園
修行のあの世
毎日灯り
偲ぶ母

今頃父と
談笑だろか
こっちも女房と
想い出話

ーーー ーーー ーーー
Youtube  PRコーナーです
以前の物です
お暇でしたらご覧ください

https://youtu.be/IWAoFkBuw-s
笑点小ネタ劇場
プラスの言葉 Vol 30.mp4

最後まで見てくれてありがとうございます。

 でわまた 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬音楽紹介・・「大空と大地の中で」

2023-12-01 19:55:28 | ♬音楽紹介

2023年12月1日
デクの坊、シニアすて吉です

私の選んだと言うか
昔聞いていた曲など
懐かしさを味わいながら
アップしています

カテゴリー「♬音楽紹介」です

今日は松山千春の「大空と大地の中で」

作詞作曲:松山千春

歌唱が素晴らしい、島津亜矢の
カバーもご一緒にどうぞ




 

作詞、作曲 松山千春 「大空と大地の中で ♬」

果てしない大空と 
広い大地のその中で
 いつの日か幸せを 
自分の腕でつかむよう

歩き出そう明日の日に
振り返るにはまだ若い
ふきすさぶ北風に 
飛ばされぬよう 飛ばぬよう

こごえた両手に 
息をふきかけて 
しばれた体を あたためて

生きる事がつらいとか 
苦しいだとか言う前に 
野に育つ花ならば 
力の限り生きてやれ

こごえた両手に 
息をふきかけて 
しばれた体を あたためて 

生きる事がつらいとか 
苦しいだとか言う前に 
野に育つ花ならば 
力の限り生きてやれ

こごえた両手に 
息をふきかけて 
しばれた体を あたためて

果てしない大空と 
広い大地のその中で 
いつの日か幸せを 
自分の腕でつかむよう 

自分の腕でつかむよう

「大空と大地の中で/松山千春」の歌詞 って「イイネ!」

「大空と大地の中で/松山千春」の歌詞 って「イイネ!」

「果てしない大空と 広い大地のその中で い…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!

 

 

 

 

歌唱 島津亜矢    「大空と大地の中で♬」

亡くなった親父が大ファンだった、島津亜矢です

2017年リリース

私が好きなフレーズは
「力の限り生きてやれ」

私が一番好きな、得意な曲です 
トラクターに乗る時はいつも
この歌を歌っています ♬♪

でわまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💚風は歌うよ「君らはすごい」

2023-12-01 08:12:20 | 💚プラス言葉

2023/12/1
ようこそ
デクノボー、シニアすて吉です


ーーー ーーー ーーー

 <プラス言葉>

風は歌うよ
「君らはすごい」
 生かされ命を今活かせ

 ーーー ーーー ーーー

<概略>

人も何もかもが
大きな力に生かされています

この命を活かさずにはいられません

大自然の風の歌に耳を澄ませましょう

ーーー ーーー ーーー 

<メッセージ>

風がそっと囁く。
「有り難い命を活かせ。
君らは素晴らしいんだから」と。

その歌は、自然の調べであり、
命の尊さを讃える賛歌です。

風の歌は時の流れに身を
委ねることなく、今を
全うすることの重要性を伝えます。

歌声は心に届き、生きる喜びを
教えてくれます。

自然と共に調和し、感謝の
気持ちを忘れずに、命の尊さを
噛みしめましょう。 


生かされし 大事な命 今活かせ


でわ、また遊びに来てください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする