goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

決心・・

2019-10-02 12:26:54 | 花の写真・日記

 

いつもご訪問に感謝いたします

 

いよいよその日が来たのか・・

今はそんな心境です

 

    

(庭のシュウメイギク、何年も掛かってやっと咲きました)

 

昨日は、おばあちゃん(姑)の相談に

市の「安心ケアセンター」の方が来てくれました

ついでに私の身体の事も、相談してみようかな~

ほんの軽い気持ちで、話をしました

最近の身体の変化の事

薬の効き、身体のバランスの悪さ、ふらつき・・等々

自分の身体の変化は、自分が一番よくわかります

そろそろ介護認定をしてみようか~

そんな思いもあって、相談してみたのですが

ケアセンターの方は、とても積極的に話を勧めてくださいました

「まだそこまでしなくとも」という言葉が返ってくると思ってましたが

私の介護申請を進めてくださる、というのです

ちょうど、今月は診察の日です

症状が進んでいることなどを先生にお話をして

「介護申請」の判断をして貰うつもりです

介護申請は65歳以上です

私はまだその年齢に達していませんが、特定疾患(難病指定)との事で

申請が可能なのです

何分、先生の判断で決まるので、まだ何とも言えませんが

申請が通っても、「要支援1・2」くらいですが、リハビリが

デイサービスで受けられること、それも送迎までしてくださるという

ほかにも家の中に手すりを付けるなどの、サービスが受けられるようです

いつかはそんな日が来ると思っていましたが、その日は

意外と早く訪れました

40歳からの介護保険料は、働いていた時に収めました

今度は、皆さんのお陰でその制度のお世話になろうと決心をしました

姑より早くその制度のお世話になるのは、複雑な気持ちですが

周りの方の援助を受けながら、普通の暮らしができたならこんな幸せなことはありません

今は、そんな心境です

 

オキザリスの葉っぱが出てきました

つわぶきの花・・今年はたくさんのつぼみを持ってます

 

いつまでもカメラを持っていたいけれど

最近は身体のバランスが悪く、ピント合わせが大変です

 

無理をせず、少しづつ進んでいきます・・・