四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

映画音楽名曲ピアノメドレー

2023-03-25 06:03:06 | その他

映画音楽名曲ピアノメドレー【作業用、勉強用、睡眠用BGM】Movie songs piano medley covered by Shuhei Hosaka ある愛の詩、追憶、ムーンリバー、スマイル他

 

 

一週間お疲れ様でした

 

WBCの応援でお疲れの方も多いかと思います

 

ゆっくりピアノ音楽に浸ってください

 

 

バラは昨年の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

****今年咲いた春蘭****

3/9撮影

 

 

      

****花島公園****

数年前撮影

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2023-03-25 06:59:38
おはようございます

音楽聴きながらコメントしています。

素敵な花が咲きましたね~

春蘭と言うように春になると咲くのかな?

1枚目はバラですが今咲いてるのかな?
返信する
Unknown (yoko)
2023-03-25 08:21:34
一年生さん
おはようございます😀
コメントをありがとうございます

いつも説明不足でごめんなさい🙇
シュンランは今月初旬から咲いてます。鉢植えの小さなお花です。
この写真は、家の中に入れて撮りました。鉢植えは、あちこちに動かせるから良いです~

音楽🎧も聞いてくださって、ありがとうございます🌸
返信する
Unknown (Unknown)
2023-03-25 13:13:31
こんにちは!
春蘭いいですね==
家にもあったのですが、移動させたらなくなりました(;´∀`)
遅くなりましたが、見忘れた返信分枠フレーム(笑)の件、あれはツールのを写真に合わせて伸ばしてるだけです。
今回も使用しました。ブログの中で返答してねと書いてあったので、、ここに書くということですよね!?
返信する
ピアノメドレー (風まかせ 運頼み)
2023-03-25 17:01:57
yokoさん、こんばんは。
良い音楽を聴いて、つい眠りそうになりました。。
昨日の、海辺の風景は全て本当に良い写真です。
入選して欲しいと思います。
私は毎年春と秋にバラ園へ行きますが
あんなに良い雰囲気のバラは撮れません
春蘭も絵の様です、羨ましい限りです。
カルガモを点景に入れた桜も良い雰囲気ですね。
私は、桜だけでは間が持たないので
鳥と交互に入れて、ごまかしです。
次もごまかしで、と考えています。
返信する
d-i-o-sさんへ (yoko)
2023-03-25 18:07:24
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。

春蘭・・我が家も無くなってしまいました。
友人から分けてもらったのが、今鉢にある
春蘭です。山野草なので、環境に慣れるまで難しいのかもしれませんね!
写真のフレームの件、ありがとう♪
スマホだと簡単かも・・
PCでも、そういうソフトがありそうですね。良くみてみます。
返信する
風まかせ 運頼みさん (yoko)
2023-03-25 18:23:13
こんにちは^^
コメントをありがとうございます。

ピアノ曲は、お時間のある時にまた聞いて下さいね(^_-)-☆
バラはソフト、加工しました。
春蘭は鉢植えなの、家の中で撮影したり、太陽にあててみたり・・いろいろやってみます。そんなに褒められると、穴があったら入りたいです。
鳥の名前も、風まかせ・・さんのブログで覚えますね!まずは、かわせみとやませみの違いから覚えましょう~
ヤマセミ、ルイビタキ、カワセミ、ツグミ
が分かるようになりました。

ごまかしでも、きれいに撮れるなら、良いんじゃないかと思います。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2023-03-25 21:40:17
yokoさん、こんばんは。
一つだけお節介です。
ルイビタキは、ルリビタキです。
瑠璃色のルリで、青い鳥に良く
使われている様です。ルリビタキ、
オオルリ等、後は私もよく知りませんが
お節介でした。
返信する
風まかせ 運頼みさんへ (yoko)
2023-03-25 22:13:54
再度のコメントありがとうございます。

そうでしたね!
ルリビタキ
・・・・・
瑠璃色のルリ・・わかりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。