先日届いたブロ友さんからの便り
私の事を心配して、描いてくだっさった絵葉書・・
とても嬉しかった
何より私の写真の中から好きな場所を
選んで描いて下さった
今日はお天気も良かったので
電動イスに乗って、かご一杯の買い物をしてきました
夕方、夕焼けになりそうな空を見て
電動イスに乗り海まで行ってみた
富士山がきっと見えるだろうと・・・
やった~!!
オレンジ色に染まった空にシルエットに浮かんだ富士山と
家族のモニュメントを撮ってきました
相変わらずの構図ですが
いつも私の事を見守ってくれるブロ友さんに
感謝の気持ちを伝えたい・・そんな強い思いが
行動になりました
久しぶりの写真撮影
最近自信が全くなかったけれど
まだ少しづつカメラもできるかな~
ご覧くださりありがとうございます(^_-)-☆
ブログの絵手紙を見て直ぐに家族のモニュメントって分かりました。
嬉しいですね。
本当に難は全部まとめて海に流してしまいましょう。
電動いすでドンドン出かけましょう。
綺麗な夕景の中の富士山 家族のモニュメント 素敵な写真です。
出掛けてこんな綺麗な写真が撮れて良かったです。
>こんばんは~... への返信
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
身体が思うようにならず、落ち込む時は沢山あるけれど、この葉書の言葉を見て頑張ろう~と思いました。
嫌な事は全部流しましょう~!
今度は、このモニュメントもご紹介しますね!ブロ友さん・・大切にしたいですね♪
絵葉書素敵ですね❣️
モンモンもすぐピンと来ました
浜辺の情景 ですね!
検見川浜の造成記念碑
昭和63年千葉県知事 沼田 武様からの寄贈 浜辺の生活をあらわす。
https://www.chibacity-ta.or.jp/tourist_photo/p0759
まさにyokoさーん❤️のお写真 富士山に向かって走っているみたいですね❣️
素晴らしいお写真ですね❗️
ほんと 身体が思うようにならない時は
うーーーーーーっていう感じですよね!
モンモンコシと両ヒザ痛めて歩けなかった時
クルマイス乗りましたわあ!
しかーーーーーし モンモンの体重のためにイスがびくともせず 自分の腕力では前に進めず大変な思いをしましたわあ!
はなはなさんのコメントにも書かれていましたが 沢山お出かけしちゃいましょう!
それにしても太陽が沈んでしばらくのマジックアワーめちゃくちゃ寒い中よくぞ頑張って撮影されましたねえ!拍手👏👏👏👏👏
あったかくなったらご一緒したいですね!
稲毛海岸から検見川浜ー幕張の浜はモンモンのお気に入りスポットですよーーー
スーパーでお買い物されるなら一緒にお買い物も楽しそうですねえ!(๑・̑◡・̑๑)
電動車いすで出かけ、夕焼けと
シルエットの写真をお撮りになったん
ですね。「やったー」の言葉に、
yokoさんのうれしさ、感動があふれて
いて、胸が熱くなりました。
おできになることはたくさんあるのでは
ないでしょうか。頑張って下さい。
応援しています。
いや~すばらしいです。絵手紙とモニュメントと富士山とyokoさんのお気持ちが・・・
このモニュメント前にも見たような気がしてましたが、ブロ友さんが書かれているような意味があったのですね。
焼けた富士山の夕景と家族のシルエット、それを眺めているお姿が目に浮かびます。
心のこもった、本当に嬉しい便りですね。
電動椅子で海まで行かれて、思った通り夕焼けになり
富士山も見えて写真からyokoさんの気持ちが伝わって来ます。
素晴しい写真です、私も応援していますよ~。
電動車椅子もう使用されているんですね~
今日はこちらも良いお天気でした。
富士山もバッチリ
今度は富士山も絵に入るかも?
夕焼け綺麗ですね~
>yokoさーん❤️こんばんは!モンモンでーす!... への返信
こんにちは^^
コメントをありがとうございます(^^♪
このモニュメントを寄贈した方までの情報も、貼付してくださってありがとう!!
昨日は意気込みで、あまり寒さは感じませんでした。モンモン様と海辺に行きましょう・・そんな約束もまだ実現していませんね!ぜひお気に入りの場所がありましたら、お誘い下さいね~!
いつもありがとうございます(^^♪
プロ友さんの絵ハガキ素敵ですねヽ(^o^)丿
絵と言い言葉と言え心打たれました。
1人でお買い物ですか。。。すごい!
夕方、海岸にも行かれたなんて・・・
勇気あるなぁ~と思いました。
私は暗くなると一人では行かれません
臆病なんですよ😢
いつもながら素晴らしい写真ですね
そのまま絵葉書として販売できそうですね。
不自由でしょうが気を付けてお過ごしくださいね🍀
>夕焼けとシルエット... への返信
こんにちは^^
コメントをありがとうございます(^^♪
この電動車いすに乗ることに、少し抵抗がありました。いざ乗ってみると、人の目なんて気にしなくなるものですね!
富士山に間に合うかどうかの時間でしたので、間にあって「やった~」となったわけです。この車に出会ったおかげで、行動範囲が広がりました。周りの人のお陰です!
応援のお言葉、ありがとうございます(^^♪