四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

思いがけず嬉しい出来事・・・

2020-08-27 07:22:29 | 日記

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

予期せぬ贈り物

昨夜、宅急便が届きました

夫の実家から梨が届く頃ですがそれには少し早い

何処からかしら?と思いながら玄関を開け

荷物を受け取り、名前を見ましたら

今年の初めまでパン教室に通っていました

先生から思いがけず「とうもろこし」を贈っていただきました

直ぐに中を開けてみると

箱一杯に丸々と太ったトウモロコシが8本も入っていました

 

👆「嶽きみ・だけきみ」という、貴重なトウモロコシ

糖度が高くフルーツのようなとうもろこし(産直です)

 

早速、圧力鍋で蒸してみました

お行儀の悪い私は、蒸しあがったとうもろこしを一本ペロリ

とっても甘く、本当にフルーツのようです

 

 

先生は、ご主人の転勤で千葉にいらっしゃる間

5年ほどパン教室に通わせて頂きました

残念ながら、ご主人の退職で元々お家があった

青森にお引越しをされました

 

宅急便が届いてすぐにlineでお礼の電話をしました

いろいろなお話の中で「ブログの中の写真に癒されてます」

と嬉しい言葉・・

人様の気持ちを癒すほどの写真は撮れませんが

「見てくださるだけで嬉しいんですよ」

そう先生にはお話をしました

正直な私の気持ちです

 

何のお返しも出来ませんが

せめてお花の写真を・・・

 

 

 

種から育てたジニアが咲きました

 

 

 

昨日の夕方の空

茜色に染まった雲の間に月がうっすらと見えました

 

 

今日もお付き合いありがとうございました(^_-)-☆

 

 



12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2020-08-27 08:05:11
おはようございます

yokoさんのところへも、トウモロコシ

届いたんですね~

偶然にも我が家も昨日、郵便局の頒布会

のスイートコーンが来ました。

最近のトウモロコシはいい奴は甘いですね~

このトウモロコシは甘そうですね~

夕焼け雲が綺麗ですね~
返信する
一年生さんへ (yoko)
2020-08-27 08:31:27
おはようございます♪
あら!偶然にも同じ日に同じものが届くなんて・・
今のトウモロコシは、糖度が高く甘くておいしいですね!
昨夜は、圧力鍋を使いましたが、一本づつラップで包んで、チンした方が美味しさが逃げないような気がします。
今日は、あと少しレンジでチンします。

いつもコメントをありがとうございます<(_ _)>
返信する
とうもろこし (浜松屋飲兵衛)
2020-08-27 09:55:11
yokoさん~お早うございます。

トウモロコシ、我が家では女房殿の大好物で、これがあればご飯も
おかずも要らないそうです。
女房殿は皮をつけたまま電子レンジでチン(途中でひっくり返して)
して食べていますが、
これが一番美味しいとのことです。

ちなみに飲兵衛は好きでも嫌いでもないのですが、これでご飯代わり
と言われると情けなくなります(涙・・・)
返信する
yokoさん、おはようございます (さざんか)
2020-08-27 09:55:53
トウモロコシが届いたそうで良かったですね。
美味しそうですね。
私は圧力なべで蒸したことはありません。
レンジでチンの方が簡単でいいのでは?
私も買って食べたくなりました。

パンの先生が言われたとおり、yokoさんのお写真はいつも素晴らしいので、見るだけで癒されます。
ジニアの蕊がバッチリ写ってますね。
昨日は上弦の月が綺麗でしたね。(^^♪
返信する
美味しそう💖 (hanahana)
2020-08-27 10:50:30
おはようございます。

トウモロコシ 甘くて美味しいですよね。
トウモロコシは時間が勝負ですからなるべく新鮮なうちに加熱して 食べきれないものは
即冷凍が良いですね。
我が家は専ら兄が育てたものを貰ってきてチンして食べています。
パンの先生 青森に越されたんですね。
でも今はラインでお話し ブログで綺麗な花を見られるんですものね。

返信する
Unknown (こっしー)
2020-08-27 11:34:19
初めてコメントさせてもらいます。
ブログを拝見させてもらい、素敵な写真に癒されたり元気をいただいてました。
もう大ファンです。
これからも応援してます。
まだまだ残暑厳しいと思いますが、お体に気をつけてくださいね!
返信する
飲兵衛さんへ (yoko)
2020-08-27 11:53:44
こんにちは
コメントをありがとうございます♪
奥様は、とうもろこしがあれば何も要らない・・それほどお好きなんですね!
気持ち分かります。
でも飲兵衛さんとしては、とうもろこしが主食ではね~・・
レンジで皮ごとチンですね!残念ながら、コメントを見る前に皮をはいでしまいました。今度、試してみます(^_-)-☆
追:動物園のお返事ありがとうございます。参考にいたします。
返信する
さざんかさんへ (yoko)
2020-08-27 12:01:25
おはようございます♪
コメントをありがとうございます。
やはり、レンジでチンした方がいいですね!
圧力鍋は、時短でいいのですが、ちょっと柔らかくなってしまいました💦
人の心をいやす写真や絵画は、撮る側というより、見る側の方の感性かといつも思っています。
さざんかさんには、いつもご訪問いただき
感謝いたします<(_ _)>
返信する
hanahanaさんへ (yoko)
2020-08-27 12:07:52
こんにちは^^
コメントをありがとうございます。
hanahanaさんも、やはりチンですか~
そして、即冷凍ですね!早く冷凍しないと、
直ぐ食べきってしまいそうです。

今はスマホのlineがあるので、メールや通話は無料ですから、とってもいいですね!
大いに活用しなくては・・

最近、hanahanaさんには、コメントを頂くばかりで、失礼をしています<(_ _)>
返信する
こっしーさんへ (yoko)
2020-08-27 12:14:29
こんにちは^^
ブログへのご訪問、そしてコメントをありがとうございます♪
拙い写真をご覧くださり、お礼を申し上げます。
またいつでも、ブログを覗いてみてくださいね!
残暑厳しき折、こっしーさんもくれぐれも
ご自愛くださいますよう・・
またのコメントをお待ちしております♡
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。