沈みゆく夕陽(ダイアモンド富士) 2022-02-23 06:28:36 | スライドショー 沈みゆく夕陽(ダイアモンド富士) いつもの海でダイアモンド富士が見られました タイムラプス映像にまとめましたので ご視聴宜しくお願いいたします。 2/21撮影 2/22 撮影 前日の場所を少し移動して・・ 昨日は、雲がかかってしまいましたが 雲の切れ間から夕陽が富士山頂から 沈む写真を撮ることができました ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆ #みんなのブログ #スライドショー #ダイアモンド富士 « 枯れ紫陽花 | トップ | 春を告げるお花(千葉都市緑... »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親爺) 2022-02-23 07:09:11 ダイヤモンド富士 素晴らしいですねタイムラプスを感動しながら見ています素晴らしいものをありがとうございました 返信する Unknown (yoko) 2022-02-23 07:47:30 山親爺さま〜おはようございます。You Tubeのご視聴、ありがとうございます♪画像が揺れてしまい、お見苦しかったと思います。拙い映像に嬉しい😄コメントありがとうございました(^^) 返信する おはようございます (イソップ) 2022-02-23 08:57:05 雲の流れが綺麗!世の中の喧騒を忘れ、ゆっくりとした時間を過ごせる良い環境が滲み出ています。まだまだ寒さが続くようです。体調管理に留意され、写真を楽しみましょう。 返信する ダイヤモンド富士 (浜松屋飲兵衛) 2022-02-23 08:57:53 yokoさん~お早うございます。ダイヤモンド富士素敵ですね。飲兵衛、富士山と同じ静岡県なのですが未だダイヤモンド富士は見たことがありません。実は浜松からは富士山はほとんど見えません。正月休みの時に、浜松城から東の空に小さく見えるだけです。学生の頃東京では時々富士山が見えて驚いたことがあります。 返信する いそっぷさんへ (yoko) 2022-02-23 09:30:04 おはようございます(^^コメントをありがとうございます。前日のお天気は、雲一つな良いお天気でした。昨日は、残念?なのか、あるいは雲があって良かったのか・・・動画にすると、雲の流れがよく分かりますね!以前、雲ばかり撮っている方がいる・・そんなコメントを頂いた事がありましたね。今度は、雲を追ってみたいと思いました。お気遣いのコメントをありがとうございました。 返信する 素敵な写真です (ninbu) 2022-02-23 09:31:41 yokoさん、おはようございます。動画で見るダイヤモンド富士、とても美しく感動的ですね。写真で見るダイヤモンド富士も、一つ一つ表情が違い魅力的です。特に3枚目の写真はとても幻想的で素敵な写真です。私は甲府に3年ほど在住した経験があり、富士山は毎日見ました。でも、ダイヤモンド富士をまだ直接見た経験がないんです。(^^ゞ機会を作って、ぜひ一度は直接ダイヤモンド富士を見たいと思います。 返信する 飲兵衛さんへ (yoko) 2022-02-23 09:36:19 おはようございます(^^コメントをありがとうございます。同じ静岡県でも、富士山が見られない場所もあるんですね!私の住んでる千葉県でも、もっと南の方ですと、もっと大きく富士山が見えますよ。日本人の心の中には、どこへ行っても富士山の姿があるのだと、思いました。良い祝日をお過ごしくださいね(^_-)-☆ 返信する ninbuさんへ (yoko) 2022-02-23 09:56:06 おはようございます(^^早速のコメントをありがとうございます。YouTubeのご視聴もありがとうございました。拙い写真を、お恥かしい(*ノωノ)です。近場に海がありますので、遠くに小さいながら富士山が見えます。2月はダイアモンド富士が、数日にわたり見える場所があります。甲府にお住まいだったのですね!近くで見る富士山は、素晴らしい雄姿を見せてくれたでしょうね。機会がありましたら、ダイアモンド富士も是非・・・ 返信する Unknown (とちか) 2022-02-23 10:00:22 yokoさん、こんにちは。タイムラプス動画、素晴らしいですね(#^.^#)いつか自分も撮ってみたいです。ダイアモンド富士は様々な好条件が重ならないと見えないと聞きます。最も重要なのが場所ですね。太陽と富士山頂が重なる角度。幕張の浜は絶好の場所なのですね。神々しいダイアモンド富士に感謝です(^^)/ 返信する Unknown (一年生) 2022-02-23 10:17:42 おはようございますダイヤモンド富士,貴重な写真見せて頂きました。日が沈んだ後の写真もまた美しいですね~「稜線」が輝くのが不思議です?(独立峰でも「稜線」と呼んで差し支えありませんと言うことなので?)飛行機も飛んでる(笑) 返信する Unknown (yoko) 2022-02-23 13:31:57 とちかさん〜こんにちは🤗コメントをありがとうございます♪近場で、小さいながらも、富士山が見られるのは、幸せと言えますね!タイムラプス動画を作る積もりではなかったので、画像が上下左右に動いて、見づらかったですね~ここ数日間は、近辺で見られる様ですよ。ポートタワーもお勧めです。いつもご訪問ありがとうございます🙇 返信する Unknown (yoko) 2022-02-23 13:47:17 一年生さんこんにちは🤗コメントをありがとうございます♪太陽が沈んで暫くは、マジックアワーで空の色がブルーとオレンジのグラデーションがきれいです。私も同じ事を疑問に思っていました。富士山の向こう側で、火が燃えている気がしますね~飛行機✈が見つかりましたか!一年生さんのお宅のTVは、大画面ですから~ね。今日もご訪問に感謝です。 返信する 富士 (ジュリア) 2022-02-23 17:06:04 yokoさん こんにちはとってもきれいな夕景の中の富士山!寒い中の撮影だったのではないですか?大丈夫でしたか?きれいなタイムラプス、ありがとうございます移りゆく時間とともに変わる風景、感動的です 返信する Unknown (yoko) 2022-02-23 19:15:33 ジュリアさん〜こんばんは🤗コメントをありがとうございます♪夕方の海は、やはり寒かったです😰特に指先がジンジンとしてきます。好きな事は、無理をしてもやってしまいますね!タイムラプス動画を視聴、ありがとうございます♪写真をそれ用に写していないので、お見苦しかったと思います。時間の移り変わりと共に、風景も変わります。今回は、雲の流れの変化が、面白かった のではないでしょうか〜ジュリアさんも、そんな所を感じてくださったと、思っています。ジュリアさん、今日もありがとうございました(^^) 返信する 神々しい (hanahana) 2022-02-23 21:17:57 こんばんは。神々しいまでの富士山 ダイヤモンド富士富士山が炎に照らし出されるかのような・・・タイムプラスの映像も お写真も本当に神々しいです。下から2番目の写真 こんな風景の絵画がありましたね。確か 「ヴィーナス誕生」だったかしら? こちらも神々しいです。 返信する Unknown (yuki) 2022-02-23 23:30:33 yokoさん こんばんは^^燃えているような富士山の山頂に驚きました。yokoさんは、凄いシーンに出会えて凄い写真を撮ってしまうのですね。どのお写真も感動です、ありがとうございました^^。 返信する hanahanaさんへ (yoko) 2022-02-24 17:16:20 こんにちは^^お返事遅くなりました。コメントをありがとうございます。神々しい・・富士山を見るだけで、神々しいですよね!それも、近場で見られるのですから・・神々しい富士山を見たのに、不満ばかりが出てしまい、お恥かしいコメントをしてしまいました。hanahanaさんだからつい、本音を言ってしまいました😢タイムラプスのYouTubeも、見てくださりありがとうございます。画面が大きく揺れてしまい、お見苦しいYouTubeでしたね。今度は、もう少し良い作品にしたいと思います。ありがとうございます(^_-)-☆ 返信する yukiさんへ (yoko) 2022-02-24 17:43:56 こんにちは^^コメントをありがとうございます。近場に富士山が見られる場所があるので、毎年この時季は、このダイアモンド富士を撮っています。でも、ちっとも上手くならないのが、残念です😢感動をしてくださり、逆に感謝です!ありがとうございました(^_-)-☆お返事が遅くなりました。今日は、写真の撮影会で、梅の写真を撮ってきました。写真を整理して、UPしますのでまた見てくださいね! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タイムラプスを感動しながら見ています
素晴らしいものをありがとうございました
おはようございます。
You Tubeのご視聴、ありがとうございます♪
画像が揺れてしまい、お見苦しかったと思います。
拙い映像に嬉しい😄コメントありがとうございました(^^)
世の中の喧騒を忘れ、ゆっくりとした時間を過ごせる良い環境が滲み出ています。
まだまだ寒さが続くようです。
体調管理に留意され、写真を楽しみましょう。
ダイヤモンド富士素敵ですね。
飲兵衛、富士山と同じ静岡県なのですが未だダイヤモンド富士は
見たことがありません。
実は浜松からは富士山はほとんど見えません。
正月休みの時に、浜松城から東の空に小さく見えるだけです。
学生の頃東京では時々富士山が見えて驚いたことがあります。
コメントをありがとうございます。
前日のお天気は、雲一つな良いお天気でした。昨日は、残念?なのか、あるいは雲があって良かったのか・・・
動画にすると、雲の流れがよく分かりますね!以前、雲ばかり撮っている方がいる・・そんなコメントを頂いた事がありましたね。
今度は、雲を追ってみたいと思いました。
お気遣いのコメントをありがとうございました。
動画で見るダイヤモンド富士、とても美しく感動的ですね。
写真で見るダイヤモンド富士も、一つ一つ表情が違い魅力的です。
特に3枚目の写真はとても幻想的で素敵な写真です。
私は甲府に3年ほど在住した経験があり、富士山は毎日見ました。
でも、ダイヤモンド富士をまだ直接見た経験がないんです。(^^ゞ
機会を作って、ぜひ一度は直接ダイヤモンド富士を見たいと思います。
コメントをありがとうございます。
同じ静岡県でも、富士山が見られない場所もあるんですね!
私の住んでる千葉県でも、もっと南の方ですと、もっと大きく富士山が見えますよ。日本人の心の中には、どこへ行っても富士山の姿があるのだと、思いました。
良い祝日をお過ごしくださいね(^_-)-☆
早速のコメントをありがとうございます。
YouTubeのご視聴もありがとうございました。拙い写真を、お恥かしい(*ノωノ)です。
近場に海がありますので、遠くに小さいながら富士山が見えます。
2月はダイアモンド富士が、数日にわたり
見える場所があります。
甲府にお住まいだったのですね!
近くで見る富士山は、素晴らしい雄姿を見せてくれたでしょうね。
機会がありましたら、ダイアモンド富士も是非・・・
タイムラプス動画、素晴らしいですね(#^.^#)
いつか自分も撮ってみたいです。
ダイアモンド富士は
様々な好条件が重ならないと見えないと聞きます。
最も重要なのが場所ですね。
太陽と富士山頂が重なる角度。
幕張の浜は絶好の場所なのですね。
神々しいダイアモンド富士に感謝です(^^)/
ダイヤモンド富士,貴重な写真見せて頂きました。
日が沈んだ後の写真もまた美しいですね~
「稜線」が輝くのが不思議です?
(独立峰でも「稜線」と呼んで差し支えありませんと言うことなので?)
飛行機も飛んでる(笑)