こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます
停電の為、我家に避難していた姉の家も、電気が戻ったので
無事家に帰りました
しかし、時が経つほど被害の深刻さが、浮き彫りにされています
さて今日は、3か月ぶりの歯の検査に行って来ました
歯の点検をして、歯のお掃除・・今日は悪い所はなく、また3か月後の
予約をしてきました
帰りの道すがら、小さなスペースに咲いていた花、歯科医院の
近所のお家の花などを撮りました
いつもステキにお花を飾っているお宅・・
撮影をお願いしようと、ピンポンをならしましたが、お留守の様でした
ので、外側だけ無断で撮らせてもらいました
【玄関先の寄せ植え】がとってもお洒落~~
何の実でしょうか?可愛らしいです
外から撮らせてもらいました(天使の像の下に鯉が泳いでました)
街路樹の植え込みにたくさん咲いてました
千日紅・・白いセンニチコウが玉ボケのようになりました
もうすぐススキの季節ですね~~
毎年、敬老の日には家族が集まって、昼食を一緒にします
92歳の義母は、元気で独り暮らしをしています
「私はまだ敬老の日には関係ないでしょ?」との私の言葉に
「もうばばちゃんなんだから、孫から見たら敬老でしょ!」との
娘の言葉が返ってきました
明日は、台風の影響もなく、お陰様で皆で集まる事ができそうです
未だ停電中の方々は、早く明るい家で食卓を囲めるように、
祈るばかりです
無断で撮っても花泥棒ではありません‼
そうですよね!
花を取るのと、撮るのと違いますね!
本当は、お庭の中も撮りたかったのですが、流石にそれは・・
お気遣いのコメント、ありがとうございました。