四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

雨の日には・・・

2020-04-18 12:44:00 | しずく

 

 

 

今日は雨☂

雨の日には・・・

やっぱり撮ってしまう

しずく💧や雨・・

いつも自己満足の写真です

 

 

 

 

 

 

*バラの葉のしずくは、以前の写真を使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日夕方の事

以前ブログの中でパピーウオーカーの記事を載せました

書類を出してから一週間くらいでしょうか

介助犬協会から電話がありました(確認のための)

内容は次の様なことでした

* 留守にする時間帯 * 排泄訓練

                  * 散歩の事     * 基本的な生活

まず排泄は家の中ですること

外では排泄をさせない

時間を決めて排泄を促すためなるべく

飼い主さんの外出は1~2時間で済ませるよう

散歩は絶対しなければいけないものではありません

人間の体調に合わせて散歩させて構いませんとのこと

現在、我が家の前に9組のパピーウオーカーの方が待機しています

順番通りに行くと、あと一年くらいは待っていただきます

このような確認の電話でした

私の体調の事もお話して、順番が回ってきたときの体調をみて

その時の体調の具合で、決めましょう~

「登録しますか?」と聞かれ迷いはありましたが

「お願いします」と答えてまず登録をして頂くことになりました

あれこれ考えても答えは分かりません

とにかくやってみよう・・そんな気持ちです

 

 

【たんぽぽ日記】

撮影 4/18 ㏂11:00

 

 

 

 

  たんぽぽの茎がまた伸びました

  地上 約30㎝になりました

  前回は20㎝くらいでしたから、一気に

  10㎝も伸びたのです

  たんぽぽは、2度成長をすると言われています

  最初はお花を咲かせるため、2度目は綿毛を遠くまで

  飛ばすためにこんなに大きくなるのですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綿毛はまだばらけていません

時間がかかってます

 

あら! 気が付いたたらもう一つ蕾を持ち始めました

 

追加

先ほど午前中の写真を載せました

たった今(4/18 ㏘2:10)気が付いたら

綿毛の額(緑の部分)がはじけてま~るい綿毛の形に

なりました。 その瞬間を見逃してしまいました(残念( ;∀;))

 

 

 

最後までのお付き合い、ありがとうございました(^_-)-☆



16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんぼ)
2020-04-18 14:14:23
こんにちは、yokoさん。

久しぶりにsizukuを見て
ウキウキしてきましたよ
僕はなかなか機会がなくて・・
自分で撮ったような気分に成りました。
ありがとう!!
空中の滴も有ったね
きっと
しずくちゃんからの
細やかなお礼だね
返信する
まんぼさん~ (yoko)
2020-04-18 14:49:17
こんにちは^^
今日は、冷たい雨の一日です。
こんな日は、やっぱり撮ってしまう💧です。
いつも変わり映えしませんが・・・

いつも優しいコメントをありがとうございます♪
返信する
Unknown (ikuo_october)
2020-04-18 17:10:14
こんにちは。今日は大変に荒れたお天気でしたが、先ほどから雨風も止み、空が明るくなってきました。

雨や滴は同じものがないということで、毎回新鮮で魅せられる被写体ですね。特に滴が最大限となって落ちてしまう寸前のような水の玉、最後の作品にあるようなその水玉にフォーカスされた作品が好きです。

タンポポの綿毛進化しましたね。瞬間は見逃されたとのことですが、誕生直ぐの若い綿毛のいい写真が撮れましたね。(日付は17日ですか?)
返信する
Unknown (一年生)
2020-04-18 17:13:22
こんにちは

あれこれ考えるのもいいですが

先ず行動、一歩前進ですね~

やらずに後悔するより、やってみて判断ですね~

タンポポ凄く伸びるんですね~びっくりです。

最後から2つめの写真見てそろそろかな

と思ったら、そこからは一気なんですね~

へ~でした。

直前まではあんまり変化しないでも一気なんだ~
返信する
Unknown (denko)
2020-04-18 17:33:38
yokoさんこんにちは~

今日のdenko地方は激しい雨が降りました。
雫の写真を見ると 雨上がりにこんな美しい光景があるんだ・・・と改めて目を見張ります。

たんぽぽの成長はyokoさんでなくとも愛おしくなってきます。
綿毛がでましたね。
ひとつの荷物をもって たんぽぽが旅立つのはいつになるのでしょう。
楽しみです。
返信する
雫の写真 (池 千之助)
2020-04-18 19:09:05
yokoさん、こんばんは!

雫画像の数々、いつもながらにお上手でさすがですね!
撮り慣れていらっしゃる感が前面にでていらっしゃって、
お見事だといつも感心しております。

雫の大きさから想像しますと、雨上がりの瞬間を狙われて、
お撮りになられていらっしゃるのでしょうか?

もし、そうですと雨降りもyokoさんにとっては、
楽しい環境にお感じになられるのでしょうね。
返信する
ikuo_octoberさん~ (yoko)
2020-04-18 19:26:47
こんばんは^^
今日は、竜巻情報が出たくらい、嵐のようなお天気でした。
撮影した日付が間違ってしまいました。本日付4/18
です。気が付きませんで失礼いたしました。
今日の水滴、最後の写真はピントが合っていませんね!やはりこういう写真は、ピントが勝負ですからね・・・

たんぽぽの綿毛の瞬間を見逃してのがしてしまいました。あっという間だったのか?
その瞬間を待っていたのに、残念でなりません。
でも、もう一つのたんぽぽのお花が咲いたので、こちらの綿毛の瞬間を見逃さないように、したいと思っています。
今日は、たんぽぽを探しに、すぐ近くの空き地に行きましたら、鴨に出会いました。
この写真は、後日UPしたいと思います(上手には撮れませんでしたが・・・)

コメント頂き、ありがとうございました。

返信する
一年生さん~ (yoko)
2020-04-18 19:38:53
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
パピーの事は、やってみないと未知の事ですから、とにかくやってみよう・・そう思っています。

たんぽぽの綿毛・・てっきりまだかと思っていましたら、見てびっくりでした。
いつの間に綿毛になったの?
話が出来たら聞きたいです。
一瞬の事なのか、はたまた気づかないうちに、ゆっくり綿毛になったのか?
こちらも調べないとけませんね。
返信する
denkoさん~ (yoko)
2020-04-18 20:22:51
こんばんは^^
きょうは、当方も雨風がとても強い日でした。
雨の日は、必ず庭に出てしずくの一つ一つを、のぞき込んでいます。こんな瞬間が一番楽しいんです。

たんぽぽもやっとま~るい綿毛になりましたよ!
旅たちの時も、もうすぐですね~
返信する
雨の日には (浜松屋飲兵衛)
2020-04-18 20:25:24
yokoさん~今晩は。

雫の写真がすっかり定番になりましたね。
とても素敵です。

今日は雨だったので、女房殿に追い出される事なく、
録画しておいたビデオを見ながら一杯飲んで昼寝。
今起きたところです。
明日は快晴のようです。コロナも怖いが女房殿も怖い。
ブログのネタも切れたので何処へ行こうか思案中です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。