四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

ランニングバイク

2022-05-09 05:05:18 | 写真

 

ストレス解消に海へ行きました

昨日は曇り空で風も弱く、ウインドサーフィン

には、不向きなお天気でした

さて、何を撮ろうか?

試案していると、何やら子供のレースらしき

物をしている様子

ペダルのない自転車で、競争をしているようでした

帰って調べてみると、ランニングバイクというらしい

その練習の様子をカメラに収めてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人顔負けのスピードで

撮ってる私も興奮しました

まるで子供のオートレースみたいでした

 

面白くてまた見たくなってしまいました

 


娘の誕生日

2022-05-07 21:54:49 | その他

 

今日は母の日

そして娘の誕生日

プレゼントはこの二つにしました

 

 

春休みに行った「アンデルセン公園」の

アルバムです

 

ネットで注文しました

 

cannonのウイークリーフォトコンテストに応募して

作品が選ばれた景品として、アルバムのチケットを

頂きました

 

21㎝スクエア型 20ページ 写真は20枚~100枚まで

画像は好きなものを選んで、自動レイアウト

勝手に上手にレイアウトをしてくれます

a

 

それとマクラメタペストリーを作りました

 

40年前のこの日、帝王切開で生まれた我が子が

もう40歳になるなんて・・

私が歳を取るはずです😢

 

2か月ごとの病院に付き添ってくれる娘は

看護師として職場に復帰して、頑張っています

これからも宜しくね!

 

 

ナンキンハゼを見上げたらこんな写真が撮れました

 

レタッチで空を付け加えました

今勉強中のレタッチ・・こんな事が出来るんですね!

 

 

庭に咲いたバラ・エンジェルフェイス

 

 

お付き合いありがとうございました(^_-)-☆


~ひたち海浜公園のネモフィラ~

2022-05-06 00:00:08 | 旅行

 

 

~ひたち海浜公園のネモフィラ~

👆 数年前に一度行った時のものです

再度ご覧ください!

 

 

ネモフィラを見たいと思っていた所へ

友からお誘いがあり先月末に行ってきました

自宅からは遠いので、半ばあきらめていました

千葉市内の旅行会社のツアーだったので

最寄りの駅からの出発という 私達(私を含め3人で)にとっては願っても無い

企画にすぐに申し込んでしまいました

 

 

 

 

 

バス駐車場から10分ほど歩いて

見えました  青い絨毯です

 

やっぱり人が多い

 

 

 

 

 

 

 

ネモフィラの所からチューリップが咲いている場所へ

急いで移動しました

 

林ばかりで、チューリップが出てきません

どうも道を間違えたようです

 

 

 

とうとう別の入り口に来てしまったようです

この噴水は見覚えがありました

 

帰りのバス集合時間に戻らなくては・・

急いで元の道を歩いていたら、ウエディングのお二人が・・

 

 

 

 

結局チューリップは見られず、元の場所へ戻り

最後の写真を撮りました

 

撮った写真は、どれも同じ景色ばかりでした

 

 

 

 

 

ひたち海浜公園を後にして、お昼は那珂湊でお刺身のランチを頂き

お土産を買いバスに揺られて帰路へ着きました

バスだから乗り換えなしでラクチン・・と思いきや

やっぱり次に日は疲れがどっと出ました

撮影目的のツアーでなかったので、ネモフィラの所には2時間しかいられず

ゆっくりと被写体に向かう余裕はありませんでした

それでも、写真のお仲間との楽しい旅が出来た事は

幸せな事だと思いました 感謝!!

 

 

*GW連休中、PCがネットに繋がらず更新が出来ませんでした

昨日、息子に見て貰い、不要なアプリなどを取り除き

やっと投稿にこぎつけました

家の中同様、PCも整理整頓ですね~

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 


新緑の泉自然公園

2022-05-01 06:31:44 | 写真風景

 

 前回は珍しい「キンラン・ギンラン」の写真でした

今回の撮影会は、場所だけ決めて先生は「さて今日は何を写そうか・・」

何て悠長なことを仰っていました

始まって早々にキンランを見つけたものだから

「今日はキンランで行きましょう~」と

皆キンランで夢中でした

新緑の森の中の花達も写しましたのでご覧ください

 

 

イロハモミジ

 

ウラシマソウ(ちょっと不気味な感も・・)

 

緑が鮮やかな季節です

 

 

 

ツツジ

 

スミレ

 

シャガ

自然の中で咲くシャガは、一段と美しく・・

 

イカリソウ

とても小さなお花で、撮るのに苦労しました

 

ヤマフジ

 

ヤマツツジ

淡いオレンジが緑の中で可愛らしい

 

最後に・・遠くに見えたヤマフジを最大600㎜の望遠で写しました

 

 

 

今日から5月がスタートしました

 

皆様良いGWをお過ごしくださいね!!

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆