四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

レンゲショウマ

2024-11-11 06:42:23 | 写真(花)

 

季節が違いますがファイルの中から

レンゲショウマのお花をお届けします

 

今年このお花を見る機会があり

始めて群生しているレンゲショウマを

見ることが出来ました

 

レンゲショウマ

         👆 YouTubeもご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***花言葉***

「伝統美」

上品で奥ゆかしい花姿が特徴で

その可憐な様子から「森の妖精」と呼ばれています

~~ネットから引用~~

 

夏の暑い日、森の中は静寂な空気に包まれていました

 

 

ご覧いただきありがとうございました(^_-)-☆

 

 


小菊の涙

2024-11-09 06:25:20 | 写真(花)

 

 

 

 

私の退院の際

いつも親しくしている写真のお友達が

花束を持ってきてくれました

あまり上手く撮れなかったけれど

花束の中の小菊にしずくを落として撮ってみました

 

ちょっと寂しいタイトルになって

しまいましたが・・・

 

ありがとう!の気持ちを込めて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急に寒くなってきました

インフルエンザも流行っているようです

皆さんも気を付けてお過ごしくださいね

良い週末を・・・

 

ご訪問ありがとうございました (^_-)-☆

 

 

 


あの日に帰りたい

2024-11-07 19:27:41 | スライドショー

あの日に帰りたい

 

こんばんは

 

11月に入り、だんだんと寒さが身に染みてきましたね

 

退院後一週間が経ちました

だんだんと体調が戻ってきています

 

新しい写真は今のところありませんが

撮りためてある写真や昔のスライドショーなど

UPしてゆきます

どうぞよろしくお願い致します

 

写真は今年の夏に近場の海で撮った雲の写真と

ビル群の夕景です

特に暑かった夏の思い出です

 

ご覧いただければ幸いです

 

 

ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆


海辺の二人・・と退院報告

2024-11-02 22:06:09 | 病気

 

ブログへのご訪問ありがとうございます

 

先月10/8入院し、新しい治療方法を身に着け10/30退院いたしました

応援してくださった皆様には、心から感謝いたします。

ありがとうございます(^^♪

 

入院時は身体もスムーズな動きを見せていましたが

いざ我が家に戻ると今までよりも、歩きづらくなってしまってます

 

 

先生のお話しだと、3か月は見てください・・と

3か月は待てるけれど、本当に良くなる事を前提にしての話し

大丈夫かしら?と不安が頭をよぎる

 

考えても仕方がない事は考えず

「ま~いいか!」の精神でやってみよう

そう思うことにしました!

 

自分で薬液などの交換をせねばならず

それも大変な作業です

 

 

でも、苦しさから逃れたい・・の一心で臨んだこと

後悔はしていない

良くなった症状もあるのだから・・・

 

 

~~~~写真は近くの海で撮影したものです~~~~

 

もうしばらく皆さんへの訪問はお休みとさせていただきます。

申し訳ありません   m(__)m