ヤマハ銀座店オープニングフェアのDMが届いていました。
立派なビルになっているみたい。
「新たなフラッグシップビルの誕生を記念して」「グランドオープン」と銘打っていますが、もともとヤマハ銀座店のあった場所(銀座7丁目)に新ビル建設中だったのです。
「新ビル建設のため仮店舗へ移動(2007.1.19~)」案内のDMも来ましたが、それがもう3年以上も前になるのかあ。
オープニング・イベント、コンサートやオリジナルグッズの販売があって、グッズの俣野温子「バラとしっぽ タオルハンカチ」は欲しいのですが、(一辺がピアノの鍵盤デザインになっていて、猫のしっぽがはみ出している、知る人は知るあれ。練習中に使いやすいし、今回限定のは配色が可愛いです♪)平日金曜(2月26日)午前のオープニングに行くのは難しいかも。
翌土曜、日曜に行けばよさそうなものですが、それも難しいかも。
薔薇と鍵盤と猫さんのタオルハンカチ……。
---
<現在ウィーン・フィルが奏でる独特な響きは、ヤマハが支えているといっても過言ではありません>とまでいわれていますが、純粋にヤマハの事業内容を考えるところ(いい仕事してるとは思いますが)、どうして経営が成り立つのか不思議、というか、あのその。
「ヤマハとトヨタって、どういう関係なんだっけ」
と、ぼくが口にしたときのご家族の返事は、
「ん、(ヤマハは)トヨタの飼い猫♪」ですって。
そりゃ、安泰だあ(^^;
ご家族の男性の方々って、こういう話し方です。
とくにお父さまは面白くて大好きなのですけど、ぼく。
---
ぼくに郵送DMをくれる店って、丸善とヤマハとミキモトくらいか……まだあるかもしれないけれど、すぐには思い出せないや。
---
洋服を買ってもらいました、ぼく。
(詳細は後日♪)
立派なビルになっているみたい。
「新たなフラッグシップビルの誕生を記念して」「グランドオープン」と銘打っていますが、もともとヤマハ銀座店のあった場所(銀座7丁目)に新ビル建設中だったのです。
「新ビル建設のため仮店舗へ移動(2007.1.19~)」案内のDMも来ましたが、それがもう3年以上も前になるのかあ。
オープニング・イベント、コンサートやオリジナルグッズの販売があって、グッズの俣野温子「バラとしっぽ タオルハンカチ」は欲しいのですが、(一辺がピアノの鍵盤デザインになっていて、猫のしっぽがはみ出している、知る人は知るあれ。練習中に使いやすいし、今回限定のは配色が可愛いです♪)平日金曜(2月26日)午前のオープニングに行くのは難しいかも。
翌土曜、日曜に行けばよさそうなものですが、それも難しいかも。
薔薇と鍵盤と猫さんのタオルハンカチ……。
---
<現在ウィーン・フィルが奏でる独特な響きは、ヤマハが支えているといっても過言ではありません>とまでいわれていますが、純粋にヤマハの事業内容を考えるところ(いい仕事してるとは思いますが)、どうして経営が成り立つのか不思議、というか、あのその。
「ヤマハとトヨタって、どういう関係なんだっけ」
と、ぼくが口にしたときのご家族の返事は、
「ん、(ヤマハは)トヨタの飼い猫♪」ですって。
そりゃ、安泰だあ(^^;
ご家族の男性の方々って、こういう話し方です。
とくにお父さまは面白くて大好きなのですけど、ぼく。
---
ぼくに郵送DMをくれる店って、丸善とヤマハとミキモトくらいか……まだあるかもしれないけれど、すぐには思い出せないや。
---
洋服を買ってもらいました、ぼく。
(詳細は後日♪)
上野にパンダさん(たち)が来るみたいですね。嬉しいです、ぼく♪
ボクもあんなお洋服ほしいな。お洒落したい。
ちょっとうちの主人のスネを寝ているあいだでもカジカジしてみます♪