居眠りバクの音楽回想

チェンバリスト井上裕子の音楽エッセイブログ。

日常の音

2010-12-20 00:03:00 | エッセイ
私達は、日々音に囲まれて生きている。

人の話す声、咳払い、携帯電話の着信音
扉がパタンと閉まる音、テレビやラジオの音
カフェのBGM、車の走る音・・・・等等。

考えてみたら、静寂に包まれる瞬間なんて、殆どないんじゃないだろうか。

こんなにも経済が発展する前は
世の中はもっと静かだったろう。

私は、車が通り過ぎる時の、シューーっという摩擦音が苦手だ。
苦手なのに、通りに面する我が家は
終始この音で溢れている。

この音は、まさに現代音の象徴。。

ここからバッハのような音楽は、さすがに生まれないだろうなぁ。

森に行って、木々が風に吹かれて囁く、感じの良い音が聞きたいです。