寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

老舗日本料理店の『喜楽』さんでお昼御飯はいかがですか!

2008年10月18日 18時06分54秒 | 寄居町商工会グルメ情報

本日はコンサルタントの先生と寄居町商工会員さまの企業を廻りました! お昼は老舗日本料理店の『喜楽』さんで

『喜楽』さんって少し敷居が高いような感がありますが、案外と割安でお昼がいただけるんですよ
裏の離れでいただくと風情があって贅沢感がありますね 現在離れは予約制ですが、近いうちに開放かも!

『喜楽』さんは健康に気を使った自然食を中心とした献立となっています 御飯は寄居町で栽培された玄米、古代米(もちろん通常の白米もあります。)を使用! 同じく寄居町で栽培された蕎麦を地元で挽いています! 安心安全な食材、そして地産地消ですね!

 

▲私(すぎ)がいただいた“花ご膳” 1,350円

その他のお昼の献立

竹かご弁当 1,050円(一番人気)
※一番下のこちらをクリックで写真あり

月ご膳 2,100円
雪ご膳 2,630円

手打ちそば 660円
天ぷらそば 1,050円
手打ちそば・ばらちらし 1,160円
手打ちそば・かき揚げ丼 1,160円
手打ちそば・鉄火丼 1,160円

 

近日中に献立の変更を予定しています!

 

▲中庭をぬけると裏の離れ!

 

▲離れは風情ある空間ですよ!

 

住所:寄居町寄居998
電話:048(581)0200

 『喜楽』さんを紹介した寄居町商工会ブログはこちら


小学校の廃品回収でエコロジー

2008年10月18日 09時16分15秒 | 寄居町商工会からのお知らせ
おはようございます!今日も秋晴れの良い日になりました!みなさん、どちらかにお出かけですか?

私(すぎ)の地区の小学校では、本日廃品回収を行っています!


学校の廃品回収は歴史ある事業ではありますが、エコロジーという観点からも大切な事業です!

さらに商工会員さまもPTAの役員になっている方が多く、教育とエコの両面から地域に貢献されています!
もちろん、私(すぎ)も既に本部役員まで担当して貢献させていただいております!

PTA会長の商工会員さまも汗を流してがんばっていましたよ!お疲れ様です!


追伸:本日は『ノン子』の上映開始日で青年部員さん達もチャリで出動です!が、私(すぎ)は会員企業さまのコンサルティング業務で専門家派遣事業です!『ノン子』が観れなくて残念です。。。

それが終了したら夕方からスポ少野球です!また明日は早朝から大会なもので!