寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

ご当地チョッパーマンが全国に出動!

2009年07月07日 18時19分51秒 | 時事掲示板

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

 

近年、全国各地の観光地に行きますと、ご当地○○がたくさんありますよね。 キャラクター物も多くて、既存のキャラクターとのコラボレーションも数多く見られます。

そのような中で、ただいま人気急上昇中なのが・・・・

「ご当地チョッパーマン」

チョッパーってご存じですか? 週間ジャンプ連載中の記録的、超人気漫画「ワンピース」の人気キャラクターです。(私はワンピースオタクです。) そのチョッパーのご当地物が登場! 現在全国各地に広がっています。

 

▲全国に広がる「ご当地チョッパーマン」

 

▲長野は「りんごチョッパーマン」です!

 

 

関東圏では群馬「だるまチョッパーマン」、千葉「落花生チョッパーマン」、東京「東京タワーチョッパーマン」他、神奈川「中華街チョッパーマン」他、などなど。 残念ながら埼玉県は無いんです・・・・・

 

埼玉県だったら何でしょうか? 「時の鐘チョッパーマン」とか、「暑いぞチョッパーマン」とか・・・・何でしょうかね?

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


美と健康のフェスティバル 『寄居エキナセア祭』

2009年07月07日 12時15分38秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

先日、寄居町商工会ブログにて寄居町の夏イベントを紹介しましたが・・・・すみません。。。。 うっかりしていました。 追加です。

 

美と健康のフェスティバル『寄居エキナセア祭』(小雨決行)

7月11日(土)・12日(日) 午前10時から午後4時

寄居町秋山 中間平緑地公園周辺

 

▲エキナセアは花も綺麗なんですよ!

 

7月11日(土)・12日(日)は寄居夏まつりです。 12日(日)は午前中に『エキナセア祭』、午後から寄居夏まつりの『女性みこし』をお楽しみ下さい!

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ボッシュ寄居工場の美しさに衝撃を受けました!

2009年07月07日 09時33分30秒 | 工場見学

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

 

さて本日は5Sの話です!

5Sとは製造業やサービス業などの職場環境維持改善で用いられるスローガンです。

整理 整頓 清掃 清潔 しつけ

 

先日にボッシュ寄居工場さまに工場見学に行ってきました。

ボッシュさまのHP
http://www.bosch.co.jp/content/language1/html/

 

寄居工場内に一歩足を踏み入れてビックリ・・・・・というか、その美しさに衝撃を受けました。 きれいというより美しいです! 細部まで行き届いている清掃には、社員のみなさまの高い意識を感じました。 

 

ボッシュ寄居工場さまに比べると商工会はゴミ箱・・・確かに予算もないので厳しいところもありますが、今後は一度大掃除をして5S管理を推進していきたいと考えています。 職場の5S管理を進めることによって、業務の効率も向上していきますから。

 

ぜひボッシュ寄居工場さまに工場見学に行ってみてください! 工場見学の受け入れは大歓迎だそうですよ。 詳しくは寄居町商工会まで(581-2161)。

  

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※