こんばんわ。寄居町商工会の夕やけマルシェ実行委員会事務局:白川です
今日は11月5日(土)16:00から19:00、大盛況のうちに終了した、夕市「第1回よりい夕やけマルシェ」を画像でふり返ってみたいと思います。
この画像は、よりい夕やけマルシェ実行委員会のコアメンバーが初めて本格的な打ち合わせ会議をおこなった際の模様です。(9月29日)
告知媒体も手づくりです。
左:(株)大黒屋商店の高田さんが製作したチラシ 右:(株)彩光建設の志村さんが製作した案内図
11月5日(土)午後4時00分、第1回よりい夕やけマルシェがスタート!
こんな大勢のお客様にご来場いただけるとは、スタッフ一同誰も予想していませんでした。
協力スタッフの皆さんは、金魚すくいを担当。
※縁日で子供たちが一番喜ぶものが「金魚すくい」ということで、やってみました。(朝日新聞調べ)
こんにゃくソムリエが作る、味噌おでんを販売する、(株)大黒屋商店の高田さん。
灯光機の灯りをつけ、夜も賑わう「よりい夕やけマルシェ」。
活気あるライフ寄居店駐車場。沢山の笑顔に感謝!
翌日の読売新聞埼玉版でも大きく掲載していただきました。
その際の記事は、こちら。
今回の、第1回よりい夕やけマルシェを開催し、反省点や改善点が数多くあることに気づきました。
実行委員会の皆さんで反省会を重ね、次回の「第2回よりい夕やけマルシェ」までに改善できるよう準備していきます。
次回は、12月10日(土)の夕方から開催です。
詳しくは、また寄居町商工会ブログでも、ご案内いたします!
よりい夕やけマルシェのfacebookページも是非ご覧ください。
投稿:よりい夕やけマルシェ事務局 白川