☆ピアニスト吉田純の部屋☆

ピアニスト、編曲家吉田純のBlog。アリオーネ音楽教室主催、アリオーネミュージック代表。横浜音楽振興会代表。

第19回フレッシュ横浜音楽コンクール

2025-03-31 00:29:23 | フレッシュ横浜音楽コンクール

私が代表をつとめております横浜音楽振興会主催「第19回フレッシュ横浜音楽コンクール」が今年も7,8月に開催されます。

4/1よりソロ部門、5/1より連弾部門の募集が開始されます。是非ご参加ください。

下記主な内容になります。詳細はホームページに掲載の要項をご確認ください。
第19回フレッシュ横浜音楽音クール

概 要

当コンクールは、2007年創設のピアノのコンクールです。ピアノ学習者にとって、研鑽を高め才能を発揮する機会として、また横浜地区への幅広い音楽文化の普及、振興を目的として開催いたします。本コンクールではテクニックに偏った演奏ではなく、音楽への情熱、楽曲への深い理解、そして個性豊かな演奏を積極的に評価していきます。予選、本選ともに審査員直筆の講評があります。ご自身の能力を最大限に発揮できる自由曲でご参加下さい。

日程および会場

予選

2025年7月5(土)、6日(日) ※予選日はどちらか希望可能
AKIRAホール(山響楽器中山店2階) 
JR横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅 徒歩5分  [詳 細]

本選

2025年8月3日(日)、4日(月)
フィリアホール
東急田園都市線青葉台駅 徒歩3分   [詳 細]

 

部門・参加資格・日程 【ソロ部門:予選/本選  連弾部門:本選のみ】

ピアノソロ、連弾部門 自由曲で参加できます。(ソロAB部門課題曲あり)

小学生〔A,B,C〕、中学生、高校生、アマチュア(18歳以上)

大学生S(音楽大学生)、一般S(音楽大学、短大、大学院卒業者)

連弾〔A、B、C、D、S〕*連弾部門は本選のみ

審査員

杉本安子 (洗足学園音楽大学名誉教授、昭和音楽大学客員教授)
有森 博 (東京藝術大学教授)
中野孝紀 (東京学芸大学教授)
小林律子 (東邦音楽大学教授)
西川秀人 (元東京藝術大学講師、東京音楽大学講師)
長川晶子 (東京音楽大学専任講師)
吉田 純 (横浜音楽振興会代表) 

表彰・賞

金・銀・銅・入選、審査員特別賞、フィリア賞、各種コンサートに推薦

*入賞者は本選の数日後に横浜音楽振興会ホームページにて発表され、上位の方は雑誌等にお名前が掲載されます。

演奏時間

〔予選〕 ソロ部門のみ 全部門自由曲。演奏時間は各部門以下の通りです。

A部門 自由曲 2分程度
B部門 自由曲 3分程度
C部門 自由曲 4分程度
D部門 自由曲 5分程度
E部門 自由曲 6分程度
大学生S部門 自由曲 8分程度
一般S部門 自由曲 8分程度
アマチュア部門 自由曲 6分程度

〔本選〕 

ソロ部門 自由曲。予選と同一曲でも変更してもかまいません。自由曲の演奏時間は各部門予選と同じになります。 ただしA、B部門は新たに課題曲が加わります。

連弾部門 全部門自由曲。演奏時間は各部門以下の通りです。 

連弾A部門 自由曲 2分程度
連弾B部門 自由曲 3分程度
連弾C部門 自由曲 4分程度
連弾D部門 自由曲 5分程度
連弾S部門 自由曲 7分程度

 

受付期間

ソロ部門 2025/4/1(火)~5/31(土)

連弾部門 2025/5/1(木)~6/30(月)

WEBエントリーフォーム

上記ページから必要事項を記入の上お申し込みください。

 

アドバイスレッスン

2025年6月8日(日) 杉本 安子 先生(洗足学園音楽大学名誉教授、昭和音楽大学客員教授)

当コンクールの審査員による特別アドバイスレッスンを実施いたします。

申込予約・・・2025年4月1日(火) 正午(12:00)より ☆先着順にて受付☆

 

課題曲参考[演奏:吉田純]

第19回フレッシュ横浜音楽コンクール【A部門本選課題曲】A1~A7

第19回フレッシュ横浜音楽コンクール【B部門本選課題曲】B1~B7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート、ライブお知らせ&演奏動画

2025-02-24 00:02:49 | レッスン

今日はとても寒いのですが、来週から暖かいそうで花粉が怖いです
今日は教室の生徒さん3名の中高生と声楽のコンクールに挑戦したのですが、皆さん少し悔しい結果に、、
コンクールは1点で結果が変わってしまいますね。
でも皆さん前向きに頑張っており本当に素晴らしいです!!

■ヒナステラの祭典
3/1(土)としま区民センター小ホール
13:00開場 13:30開演
ソプラノ:宮地里実
ピアノ:吉田純
演奏曲:五つの黒人の歌/モンサルヴァーチェ作曲
チケット:2000円



■4/11(金)Ben-Tenuto 
みなとみらい線 馬車道駅徒歩5分
19:00 Opem 19:30 Start
ミュージックチャーチ3000円 テーブルチャージ500円
yoshimi(Vocal)
吉田純(Piano)
俵山ナオユキ(Bass)
矢藤健一郎(Drums)


是非お越しください♫

昨年のコンサートよりソロピアノの演奏動画です。

子犬のワルツ Op.64-1 ショパン

糸/中島みゆき 


Youtubeも一応やっていますが、登録者数が、、
現在700名ですが、減ってはおりませんがカメの速度です
何とか1000人行きたいのでご登録よろしくお願いします。

Xも一応少しやりはじめましたので、よろしくお願いします

Youtubeはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCMuLGuJoz0z85pkXsmH8jEA


Xのアカウントはこちら!
https://x.com/yoshidajun_jun

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート、ライブお知らせ&演奏動画

2025-02-23 23:18:48 | お知らせ

今日はとても寒いのですが、来週から暖かいそうで花粉が怖いです
今日は教室の生徒さん3名の中高生と声楽のコンクールに挑戦したのですが、皆さん少し悔しい結果に、、
コンクールは1点で結果が変わってしまいますね。
でも皆さん前向きに頑張っており本当に素晴らしいです!!

■ヒナステラの祭典
3/1(土)としま区民センター小ホール
13:00開場 13:30開演
ソプラノ:宮地里実
ピアノ:吉田純
演奏曲:五つの黒人の歌/モンサルヴァーチェ作曲
チケット:2000円



■4/11(金)Ben-Tenuto 
みなとみらい線 馬車道駅徒歩5分
19:00 Opem 19:30 Start
ミュージックチャーチ3000円 テーブルチャージ500円
yoshimi(Vocal)
吉田純(Piano)
俵山ナオユキ(Bass)
矢藤健一郎(Drums)


是非お越しください♫

昨年のコンサートよりソロピアノの演奏動画です。

子犬のワルツ Op.64-1 ショパン

糸/中島みゆき 


Youtubeも一応やっていますが、登録者数が、、
現在700名ですが、減ってはおりませんがカメの速度です
何とか1000人行きたいのでご登録よろしくお願いします。

Xも一応少しやりはじめましたので、よろしくお願いします

Youtubeはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCMuLGuJoz0z85pkXsmH8jEA


Xのアカウントはこちら!
https://x.com/yoshidajun_jun

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/01/14

2025-01-14 00:11:00 | 歌の伴奏、オペラ等
気がついたら2025年になりました、本年もよろしくお願いします

昨年末はコンサートなどがいくつかありました、お越しくださったお客様からありがとうございます。

宇佐美さんメゾソプラノのコンサートは本当に沢山のお客様で客席が満席でした
『宇佐美和子さん メゾソプラノコンサート盛大に開催』

『宇佐美和子さん メゾソプラノコンサート盛大に開催』

10/31(木)フィリアホールにてアリオーネ音楽教室に通われている宇佐美和子さんメゾソプラノコンサートが盛大に開催されました。 この日にいたるまで、宇佐美さん…

アリオーネ音楽教室のブログ  ピアノ声楽教室

 


久々の教会コンサート🛕
ドラムは亀川ともきさん


テノール佐藤圭さんとパーティー演奏🪅


クリスマスパーティー演奏もバンドでました🎅


最後は教室の声楽発表会でした⭐️

ミュージカル界のホープ岩淵心咲ちゃん

講師演奏も華やかに✨


最後はみなさんで合唱【群青】


クリスマスはチキン焼きました、低温で焼いて最後だけ高温に!ジューシーでした♬


昨年は10月に膝を手術しました、急に悪くなったわけではないのですが、まさか手術して入院するとは、、またまだリハビリしております。
今年は筋トレを頑張って体も少し絞ることを目標に頑張ります‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんのコンサート

2024-09-30 21:51:00 | 歌の伴奏、オペラ等
ようやく涼しくなってまいりましたね🌰

夏はは第18回フレッシュ横浜音楽コンクールも無事に終わり次は12月の受賞者コンサートです。  



本選審査員2日目の審査員先生がたと。
左より杉本安子先生、中野孝紀先生、有森博先生。


音楽教室の声楽生徒さんが春の声声楽コンクールで見事1位となりました!!

■受賞者コンサート
10/6(日)ハクジュホール 13:00
2曲目ざわさんと演奏いたします。


混声合唱団栄フロイデ・コールさんが栄区芸術祭に出演されます。
■10/20(日)栄区公会堂
落葉松を演奏致します。今日も2時間半みっちりの練習でした。皆さんの集中力がすごいです。ピアノも目立つ曲なので皆さんとともに良い演奏を目指します。

それから音楽教室よ生徒さんのコンサートがあります。こちら教室ブログの方にも記載しております。詳細

■宇佐美和子 メゾソプラノコンサート

10/31(木)フィリアホール

東急田園都市線青葉台駅徒歩3分

14:00開場 14:30開演

入場無料※入場整理券あり


宇佐美和子(メゾソプラノ)

有我冴子(ソプラノ)

中村良枝(ソプラノ)

吉田純(ピアノ)



是非いらしてください♫

生徒さんコンサートも落葉松を演奏するので今月は2回コンサートで伴奏いたします。


そして、、10月仕事の合間をぬって膝を手術することに、、といっても大きな手術ではありません。以前にサッカーでいためて前十字靭帯再建手術をしているのですがその膝に何か石のようなものができてしまい、その除去です。MRIとって病院いったらとっちゃいましょうとお医者さん即決でした。
すぐ終わるのですが一応入院します、、そのあとリハビリもあるのでしばらく頑張ります

皆様も膝には充分お気をつください!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ/主なスケジュール

ピアノソロアルバム「My Romance『マイ・ロマンス』」2017.5.1発売!
disc union・オンラインショップ


♪その他のスケジュール、詳細、演奏依頼、お問い合わせ、ライブ、チケットのご予約などはホームページまでお願いいたします*現在更新が遅れております。
吉田純 Official Website

♪事務所へ演奏者派遣、コンサート企画などのご依頼、お問い合わせは下記までお越しください。
アリオーネミュージックオフィス