さて、いよいよ短答式試験ですね。
無事、試験を受けることができて、
今まで培ってきた実力が発揮できますように。
落ち着いて、今までの自分が陥ってきた罠をなんとかすり抜けて一問一問に集中してください。
吉田ゼミでは例年のとおり解答出しをしていこうと思います。
が、次の日に正解が出る時代になった10年か9年くらい前に、どの予備校もやらなくなった中で、唯一吉田ゼミだけが「受験生のために当日中に一刻も早く正解の目安を!」という思いで孤独にやっていた解答出しですが、その後多くの予備校が当日中に正解予想を出すようになり、また、その後、年々スピードが速くなって、圧倒的な速さで正解予想を出されるようになったここ数年で、とにかく早く正解予想を届けたい、という形においては、吉田ゼミの使命はもう終えたと思います。(いや~、さすがに圧倒的な人海戦術はとれないですなかなか。)
そこで、今年は、吉田ゼミがみなさんに何ができるかを考えた結果、ちょっと趣向を変えて、ブログ上でみなさんの疑問にお答えする形をとっていこうと思うに至りました。その場での吉田ゼミブログへのコメントなどを見ながら、より細かい検討をしてみなさんと情報を共有できればと思います。
疑問点や、納得のいかない問題があったらぜひ吉田ゼミのブログを見てください。そして疑問点をぶつけてみて下さい。また、いろんな問題文の読み方があると思うので、私の気づかない観点も教えて下さい。
自分自身もその場その場で最善と思える判断をなんとか示してみなさんの参考にしていただきたいと思います。
理不尽と思えるような問題については、みなさんと一緒に悩みたいと思います。
私も頑張ります。
受験される方、頑張って下さい!
無事、試験を受けることができて、
今まで培ってきた実力が発揮できますように。
落ち着いて、今までの自分が陥ってきた罠をなんとかすり抜けて一問一問に集中してください。
吉田ゼミでは例年のとおり解答出しをしていこうと思います。
が、次の日に正解が出る時代になった10年か9年くらい前に、どの予備校もやらなくなった中で、唯一吉田ゼミだけが「受験生のために当日中に一刻も早く正解の目安を!」という思いで孤独にやっていた解答出しですが、その後多くの予備校が当日中に正解予想を出すようになり、また、その後、年々スピードが速くなって、圧倒的な速さで正解予想を出されるようになったここ数年で、とにかく早く正解予想を届けたい、という形においては、吉田ゼミの使命はもう終えたと思います。(いや~、さすがに圧倒的な人海戦術はとれないですなかなか。)
そこで、今年は、吉田ゼミがみなさんに何ができるかを考えた結果、ちょっと趣向を変えて、ブログ上でみなさんの疑問にお答えする形をとっていこうと思うに至りました。その場での吉田ゼミブログへのコメントなどを見ながら、より細かい検討をしてみなさんと情報を共有できればと思います。
疑問点や、納得のいかない問題があったらぜひ吉田ゼミのブログを見てください。そして疑問点をぶつけてみて下さい。また、いろんな問題文の読み方があると思うので、私の気づかない観点も教えて下さい。
自分自身もその場その場で最善と思える判断をなんとか示してみなさんの参考にしていただきたいと思います。
理不尽と思えるような問題については、みなさんと一緒に悩みたいと思います。
私も頑張ります。
受験される方、頑張って下さい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます