さて、おなじみになったガンプラ作成ですが(マジでハマりました)
今回は、
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)
Oガンダム(実戦配備型)1/144 です。

機動戦士ガンダムOO好きかと、思わそうですが
何度も言うように、このガンダム知りません・・・
ただ、初めて作成したのがダブルオーガンダムであったため、なんとなくこのシリーズを購入です。
なにか、お勧めがあれば違うガンダムにも挑戦したいですね~
と、いうことで
説明書をいくら読んでも、”Oガンダム”の読み方が載ってません。
”OO”が”ダブルオー”なので、オーガンダムでいいんでしょうかね?
それともゼロガンダムなんでしょうか・・・
さすがに、3体目ともなると、コツがつかめてきました。

基本的に、ガンプラは胴体から作るんですね・・・

今回のガンダムはあまり武器が付いてないようです。

上半身が完成です。
しかし、ここでなんとなく疑問が・・・
このガンダム、すごくファーストガンダムに似ている気が・・・
で、必殺の説明である。
パイロットは「リボンズ・アルマーク」
なかなかのイケメンですが、人造人間とのこと
さらに、説明書を読むと
このガンダムは、第一世代と呼ばれる最初のガンダムとのこと、
そして、エクシア(前回作ったやつだろうか?)は、第三世代で
このOガンダムの発展系だということだ。
と、いうことは、ゼロガンダムと読むんだろうか?


出来上がりです。

さらに、説明書を読むと
リボンズさんはOガンダムで小さい頃の刹那を助けているとのこと、
しかし、その刹那により討たれたようです。
う~ん、奥が深いね~
しかし、この時刹那が乗っていたのは
「ガンダムエクシア リペアⅡ」というものらしい、
ならば、それも作らねばならないだろう!!

しかし、このガンダム
何がいいって、このふくらはぎが最高ですね!!
マジで、ふくらはぎいいですよ!!
萌え~です!!

そんな、こんなで結局3体のガンダム君が出来上がりました。

なんだかんだ言っても、
アムロが乗っていたファーストガンダム世代のぶーくんは
ファーストガンダムになんとなく似ている今回のOガンダムはかなり好みですね。
ふくらはぎがかっこいいし!!
こんかい、このOガンダムを購入する際、
ついでなので
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)
ジンクスⅢ(アロウズ型)1/144も購入したんだよね~(大人買いってヤツ)
だから、「次回予告 ぶーくんジンクスⅢを作る」って感じでしょうか。
今回は、
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)
Oガンダム(実戦配備型)1/144 です。

機動戦士ガンダムOO好きかと、思わそうですが
何度も言うように、このガンダム知りません・・・
ただ、初めて作成したのがダブルオーガンダムであったため、なんとなくこのシリーズを購入です。
なにか、お勧めがあれば違うガンダムにも挑戦したいですね~
と、いうことで
説明書をいくら読んでも、”Oガンダム”の読み方が載ってません。
”OO”が”ダブルオー”なので、オーガンダムでいいんでしょうかね?
それともゼロガンダムなんでしょうか・・・
さすがに、3体目ともなると、コツがつかめてきました。

基本的に、ガンプラは胴体から作るんですね・・・

今回のガンダムはあまり武器が付いてないようです。

上半身が完成です。
しかし、ここでなんとなく疑問が・・・
このガンダム、すごくファーストガンダムに似ている気が・・・
で、必殺の説明である。
パイロットは「リボンズ・アルマーク」
なかなかのイケメンですが、人造人間とのこと
さらに、説明書を読むと
このガンダムは、第一世代と呼ばれる最初のガンダムとのこと、
そして、エクシア(前回作ったやつだろうか?)は、第三世代で
このOガンダムの発展系だということだ。
と、いうことは、ゼロガンダムと読むんだろうか?


出来上がりです。

さらに、説明書を読むと
リボンズさんはOガンダムで小さい頃の刹那を助けているとのこと、
しかし、その刹那により討たれたようです。
う~ん、奥が深いね~
しかし、この時刹那が乗っていたのは
「ガンダムエクシア リペアⅡ」というものらしい、
ならば、それも作らねばならないだろう!!

しかし、このガンダム
何がいいって、このふくらはぎが最高ですね!!
マジで、ふくらはぎいいですよ!!
萌え~です!!

そんな、こんなで結局3体のガンダム君が出来上がりました。

なんだかんだ言っても、
アムロが乗っていたファーストガンダム世代のぶーくんは
ファーストガンダムになんとなく似ている今回のOガンダムはかなり好みですね。
ふくらはぎがかっこいいし!!
こんかい、このOガンダムを購入する際、
ついでなので
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)
ジンクスⅢ(アロウズ型)1/144も購入したんだよね~(大人買いってヤツ)
だから、「次回予告 ぶーくんジンクスⅢを作る」って感じでしょうか。