今日はお休みなので
飽きもせず、室内球技に行った。
前回打って気に入った
ライディーンである。
しかし、今日は大変だった。
まぁ、出なかったことも大変だが
玉が出ないのだ。
お金を入れて玉貸しボタンを押すとエラー表示
店員を呼んで出してもらう。
さらに、プッシュ・・出ない・・
そして、またプッシュ…でない
ようやく大当たりを引いてよっしゃ~!と、
思いきや1発も出ない。
かれこれ10回くらい店員を呼んでいる。
すると、店員のおねえさんが
詳しい者をよんできますという・・
いやいや・・だったら、もっと早くそういう人よんでほしいわ・・
で、
男性の店員がやってきて
すこし大がかりにお直ししますので
お時間くださいという。
こちらとしても、
しょっちゅう、呼ぶのも面倒だし、なにより落ち着かない
なので、
ガッツリ直してね~と、いうと
お連れ様のところでお待ちくださいと言って
ドリンクのサービスをしてくれた。
しかし、
何もしなくて退屈なので
買いものに行くことに・・・
で、
ドンキホーテにいきました。
ここのバラエティコーナーって、結構笑えるものがあるので、
そこで時間をつぶそうと思ったのだ。
で、ふらふらしていると
「黄金伝説」という札が・・
意味はあり得ないくらいの価格ということらしい。
で、
70%引き300円とある。
なんだろう?と思ってみると


アイキューバンク
貯金したものが、パズルを解かないと取り出せないですよ。
的な、ものらしい
詳しいことは後日レビューします。
そして、
そういや、
そろそろまたガンプラでも作ろうか・・・
と、いうことで

ガンダムOO ガンダムサバーニャ

ガンダムOO ダブルオークアンタ
どちらも劇場版らしい
この2つをゲッツ!!
で、プラモ付近をふらふら見ていると
激アツなものが・・・
94%引き100円
え?100円?
マジで?
で、みてみると
「職人魂」とある。
なんだかわからないけど100円だし・・
ところが、
もう一つ「電気工事編」というのがある。
職人魂だけでも意味がわからないのに電気工事編とある。
ここは、たぶん通常ヴァージョンである
職人魂を選択。

リアルに再現された工具袋&ヘルメット!!
ディティールにこだわった安全帯!!
と、書いてある・・・
なるほど・・・工事道具のフィギアかなんかなのか?

しかも、この箱、結構デカいのですよ。
さらに、
どんな現場もビビりゃしねぇ!
職人のドラマ、ただいま建設中!
と、書いてあり
ますます混乱である。
箱を開けてみた

小さな箱が12個!!

俺たちの絆は、
安全帯でガッチリ
結ばれているんだぜ
と、ちょっと変な想像までしそうなセリフが・・・・

職人さんのフィギアだった。
せっかくなので組み立ててみた

・・・・・・・・・・・
たしか
リアルに再現された工具袋&ヘルメット!!
と、書いてあった

これだ
そして、さらに
ディティールにこだわった安全帯!!
と書いてあった

これだ

あと11体あるが、封もあけてない・・・
なんていうか
よし全部組み立てるか!!って、気が起きないのだ・・
に、しても
このシリーズを考案した人にブラボー!!といいたい。
ちなみに、シークレット職人さんもいるらしい
飽きもせず、室内球技に行った。
前回打って気に入った
ライディーンである。
しかし、今日は大変だった。
まぁ、出なかったことも大変だが
玉が出ないのだ。
お金を入れて玉貸しボタンを押すとエラー表示
店員を呼んで出してもらう。
さらに、プッシュ・・出ない・・
そして、またプッシュ…でない
ようやく大当たりを引いてよっしゃ~!と、
思いきや1発も出ない。
かれこれ10回くらい店員を呼んでいる。
すると、店員のおねえさんが
詳しい者をよんできますという・・
いやいや・・だったら、もっと早くそういう人よんでほしいわ・・
で、
男性の店員がやってきて
すこし大がかりにお直ししますので
お時間くださいという。
こちらとしても、
しょっちゅう、呼ぶのも面倒だし、なにより落ち着かない
なので、
ガッツリ直してね~と、いうと
お連れ様のところでお待ちくださいと言って
ドリンクのサービスをしてくれた。
しかし、
何もしなくて退屈なので
買いものに行くことに・・・
で、
ドンキホーテにいきました。
ここのバラエティコーナーって、結構笑えるものがあるので、
そこで時間をつぶそうと思ったのだ。
で、ふらふらしていると
「黄金伝説」という札が・・
意味はあり得ないくらいの価格ということらしい。
で、
70%引き300円とある。
なんだろう?と思ってみると


アイキューバンク
貯金したものが、パズルを解かないと取り出せないですよ。
的な、ものらしい
詳しいことは後日レビューします。
そして、
そういや、
そろそろまたガンプラでも作ろうか・・・
と、いうことで

ガンダムOO ガンダムサバーニャ

ガンダムOO ダブルオークアンタ
どちらも劇場版らしい
この2つをゲッツ!!
で、プラモ付近をふらふら見ていると
激アツなものが・・・
94%引き100円
え?100円?
マジで?
で、みてみると
「職人魂」とある。
なんだかわからないけど100円だし・・
ところが、
もう一つ「電気工事編」というのがある。
職人魂だけでも意味がわからないのに電気工事編とある。
ここは、たぶん通常ヴァージョンである
職人魂を選択。

リアルに再現された工具袋&ヘルメット!!
ディティールにこだわった安全帯!!
と、書いてある・・・
なるほど・・・工事道具のフィギアかなんかなのか?

しかも、この箱、結構デカいのですよ。
さらに、
どんな現場もビビりゃしねぇ!
職人のドラマ、ただいま建設中!
と、書いてあり
ますます混乱である。
箱を開けてみた

小さな箱が12個!!

俺たちの絆は、
安全帯でガッチリ
結ばれているんだぜ
と、ちょっと変な想像までしそうなセリフが・・・・

職人さんのフィギアだった。
せっかくなので組み立ててみた

・・・・・・・・・・・
たしか
リアルに再現された工具袋&ヘルメット!!
と、書いてあった

これだ
そして、さらに
ディティールにこだわった安全帯!!
と書いてあった

これだ

あと11体あるが、封もあけてない・・・
なんていうか
よし全部組み立てるか!!って、気が起きないのだ・・
に、しても
このシリーズを考案した人にブラボー!!といいたい。
ちなみに、シークレット職人さんもいるらしい